私のスニーカー
かわいいな、これもかっこいいな〜そう言っているうちに
日が暮れて、流行が過ぎ、
欲しい気持が決まった時には売り切れ…そんなトロめな私ですが
気づけば定番だけが残っています。
今月のお気に入り、私のお気に入りのスニーカーは
コンバースのハイカット、
OURHOME Emiさんのバックと。
アディダスのスーパースター、スリッポンタイプ(只今、3代目!)
LEE付録バックも、お気に入りです。
長い間、この2択です!
ベージュ系にもチャレンジしたいな〜最近はそんな思いもあり、コーデ等、いろいろ眺めてみています。
家族それぞれの靴選び
今回は、次女チョイスのスニーカーについてです。
次女のスニーカーも、ずっとスルッと履けるスーパースターのスリッポンタイプなのですが、そろそろ傷んできたので更新しようと、先日靴屋さんに行きました。
同じもののサイズで色違いを、オーダー。
試着しようとしてみると、気が進まない様子です。
今日は要らないの?と聞くと、うん、と。
すると長女が後から耳打ち…なんか、違うスニーカーが欲しいみたいだよ〜と。
尋ねてみると、履いてみたいスニーカーがあった、とのこと。
以前、厚底スニーカーにした際、紐がエスカレーターに挟まって
危ない思いをしたことがあり、紐ぐつを離れていましたが、
ようやく履いてみる気になったようです。
ここは、気持ちに素直に乗ってみよう!
ということで、試着。
履くとすごく嬉しそうにしていました…。一応、色違いもあるみたいだよ、というと
これでいい!これがいい!ということで、即決。
大きな袋を嬉しそうに抱えて帰る次女でした。
同じにシューズクリーナーも購入。
水洗いすると、傷んでしまうようなので
泡で落とせる方が簡単に手入れしやすいとのこと。
お気に入りの1着1足があると大切にしたくなりますね。
帰ってからYOU TUBERっぽく
買ったものを並べて、撮影、紹介、編集していました。
買ってよかったなと、思う母でしたが、
私もなんだか違うの、履いてみたくなりました。
気持に素直になるって、いいですね♪
お読み頂きまして、ありがとうございました♪
ponyでした♪

pony
飲食業
42歳/夫/娘(15歳・11歳)/料理部/おいしいものを作るのが好きです。コロナ禍をきっかけに始めた片道40分の自転車通勤にも慣れ、YouTubeを見ながらの朝ヨガなどを日課にしています。ちょっと頼りがいのある家族に力をかりながら、忙しい毎日を過ごしています。ペットをケージから出して、それぞれおやつを食べる時間も楽しみのひとつです。中学生・小学生高学年を迎える子どもの子育てと、写真を撮り歩く夫と、かわいいインコ2羽とうさぎが1匹……皆さんと同じ一愛読者として、酸いも甘いも、日々の暮らしをお伝えできれば幸いです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。