Manila Ocean Park
フィリピン・マニラにある水族館へ行ってきました。
サイズ的にはそこまで大きくないので、小さな子供連れでも回りやすいです。
珍しいお魚がいっぱいで楽しいです。
珍しい魚・・と思っていたら、鯉も展示されていました。
Japansese Koiです。
「ニモ!ドリー!」と子供達が口々に言っているのが聞こえてきました。
国は違っても、お魚を見て考えることはみんな同じみたいです。
水中トンネルもありました。
ペンギン餌やり&記念写真
別料金でペンギンに餌やり&記念写真を撮りました。
想像以上にペンギンが近い!
お魚をあげるのですが、ペンギンの力が強くてびっくりです。
息子は怖くて固まっていました。
クラゲ
ふわふわクラゲ館。
鏡張りの部屋で、ライトアップされていて幻想的な雰囲気でした。
アシカ&鳥のショー
可愛らしいショーもありました。
カラフルな鳥たちが飛んで登場する姿はかっこよかったです。
アシカもダンスをしたり可愛いです。
ショーはタガログ語ではなく、英語でした。
他にも爬虫類・両生類のコーナーもあったのですが、私が恐怖のあまりササササっと抜けてきました。
お土産
ショップでは子供たちはぬいぐるみを選びました。
こちらはアザラシ。
そして、こちらは日本でも海外でも子供たちに人気のタコさん。
裏返せるタコさん。
なんとも不思議なぬいぐるみみです。
水族館にはフードコートやレストラン、カフェと食事のできるところもあります。
オープン時間から夕方までしっかり楽しみました。

季絵
主婦
37歳/夫・娘(8歳)・息子(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊9年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。簡単でおいしい料理レシピに挑戦したり、子ども服を縫うのが好きです。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。