初めてライオンに出逢ったのは10年前、インテリアショップunicoにて。
カップボードに飾られているその佇まいに一目惚れ…。
当時、リサラーソンさんの事を何も知らなかった私。
ただただ、あの子なんなんだろう!!!
めっちゃ強烈!!!
すごーーーく気になる…!!!
という想いを胸に帰宅。(ちょっぴりお高かったこともあり即決できず…)
友達にそのことをぽそっと呟いていたらなんと!
30歳の誕生日に
「はいこれ♡まだ買ってないよね??」と、こちらの1番大きな子をプレゼントしてもらったのがライオンと私の物語の始まり♡
またその年に長男を出産、記念に何か欲しいものある?と夫が聞いてくれたので迷わず「ライオン」と答えました。
翌朝目覚めると枕元にプレゼント!(大人になった私にサンタさんが来てくれたのはそれが最初で最後…笑)
リクエストしたその日、夫が仕事で立ち寄ったビルにたまたまライオンが売っていたそうで「仕事の合間に秒で買った!」と。
そんな偶然があるなんて〜♡
自分の家族とライオンの家族が同時に増えたことが嬉しくとても大切な思い出。
「うちは4人家族なのに1人足りない!」と当時娘に言われ、粘土でひとつへなちょこを作って(私が)こっそり並べたことも笑
▲ここはタイに住んでいた時の家。
引っ越しのバタバタでライオンが割れてしまうことを避けるため、(陶器なんです)後日日本から父に手荷物で持ってきてもらったのも良い思い出♡
その後アメリカに引っ越す時ももちろん手荷物で大切に運びました。
ベトナム旅行では市場でこの子たちへのお土産を。(小さい子用サイズを次は見つけたい!)
ちゃんと裏まで可愛くてキュン♡
ハロウィン時期はカボチャを乗せて〜♡と巡る季節を共に楽しんでいます。
この子たちを見るたび、蘇る思い出の数々。
一緒に海を渡り、山越え谷越え…
こうして私とライオンの物語は続いていくのです。
むぎちゃん
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/b6e267874a1e769470c923c846f4d2aa.jpg)
085 - むぎちゃん
主婦 / 東京都 / LEE100人隊
41歳/夫・娘(14歳)・息子(10歳・6歳)/手づくり部・料理部/3年目隊員になりました。転勤族、古くて狭い団地でも楽しく暮らす♪を目指し、少ない持ち物で自分なりに工夫しながら、ベランダ菜園や季節飾りなどを楽しんでいます。趣味は絵画教室・読書・刺繍など。LEE100人隊の皆さんのブログから伝わる暮らしぶりに憧れながら自身も真似できることは取り入れ、暮らしを彩ってもらっています。3年目も楽しく書いていきたいです。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。