おでかけ部

【埼玉県】無料で遊ぶ!グリコ工場見学&ふかや花園プレミアム・アウトレットへ

  • あやり

2023.05.08 更新日:2024.04.11

  • 0

この記事をクリップする

子どもとのお出かけ、皆さんどこへ行くことが多いですか?

我が家はそこそこ子供が大きいので家族四人で出かけることがだいぶ少なくなりましたが、ごくたまーにお出かけすることがあります。

ついつい行きたいところは長女に振り回されますが、大体小学校高学年くらいからでしょうか、やたらお金がかかるところへ行きたがるようになり、お金は飛ぶ一方。。。

いや大きくなるとお金がかかるようなところじゃないと楽しめなくなってきたという感じですかね?

夢の国はその辺の公園じゃありません!!ってくらい行く女子中高生達。

もっと一回の夢の国を大切にして~!!(母の叫び)

あの学校の振替休日とテスト明けの休み、あれ何とかなんないですかね??要ります?お金を余計に使うだけなのでー!

と、冒頭から不満ばかりですみませんが、家族四人が遊ぶところ、お金はかけなくたってまだまだ遊べるところはあるある!!

今回は東京からほど近い埼玉県のアウトレット&工場見学へ行ってきました~

 

10月にオープン!ふかや花園プレミアム・アウトレットへ♪

お金はかからない、、、とは言えないスポットではありますがまだ比較的新しいアウトレットに長女が行きたいと前から言っていたので行ってきました。

新しいだけあってとってもおしゃれ~な雰囲気の深谷市にできたアウトレット。

 

 

アウトレット、私もたまに行くのですが結局あまり買わないパターンでして今回も旦那と娘の下着を買った程度。。。

なので写真ございません。汗

でも広くてキレイなのでふらふら見て歩くだけでも楽しい〜

するとこちらには我が家にはちょっと小さい遊びスポットがあったので写真だけでもご紹介♪

「あそぼ!ガリガリ君」で遊べます♪

こちらはアイスで有名のガリガリ君をメインにした遊びスポット。

ガリガリ君のミニアトラクションが複数あります。きっと小学校入学前、もしくは低学年くらいまでかなぁというところなので小さなお子さんがいる方はぜひ♪

 

大きなガリガリ君が目印!

我が家は記念撮影のみですがこれだけでもウキウキしますね。

 

ガリガリ君グッズも売っていましたよ♪

続いては・・・



グリコピア・イーストへ♪

 

アウトレットから車で30-40分くらいでしょうか。こちらは北本市にあるみんな大好きグリコの工場。

なーんと、土日も開催している工場見学です。

工場見学って平日開催が多くて、共働き夫婦は長期休みとかにも連れて行くこととかもできないしあまり連れて行ったことがないのですがこちらは土日も開催しているので嬉しい限り♪

都内からもわりと近いので行きやすいと思います。

そして何といっても無料!!素晴らしいところです。

トイレのマークまでグリコ

ふふふ、入口のトイレでもこんな感じでテンション上がる~!

 

工場内は撮影禁止だったのですが、私たちが行った日はプリッツとポッキーを作っている日だったので、プリッツが焼ける香りとチョコの香りが充満してきましたよ~

あとは大人も子供も楽しめるゲームをしてくれて工場見学の復習にもなりました♪自由研究に良さそうです。

約1時間のコースなので小さなお子さんも飽きないと思います。

色んな撮影スポットもありました。

 

 

トップ画と一緒ですがおばさんのバランスの悪さ、、、涙 我ながらひどいですね。

 

そして次女のお土産はこちら

ポッキーの靴下とパピコの消しゴム。

なかなかのセンスのお土産だと思います笑

 

グリコの工場は関東だと他には千葉にもあるそうなので、気になる方はぜひ予約をしてみてください〜

あやり

会社員 / 東京都 /

45歳/夫・娘(16歳・9歳)/手づくり部・美容部/ファッション、ビール、スイーツ、食べること、喋ること、やったつもりのダイエットと運動、昼寝、妄想、イケメン、ドラマ・映画鑑賞が好きなミーハーは性格です♪

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる