こんばんは!
nahoです。
先日、思い立って代官山まで行きました。お目当てはモーニング!地元でサクッとでも良かったのですが、せっかくできた時間だったのでちょっと足を伸ばして。
【代官山】ガーデンハウスクラフト
代官山、そんなに詳しくはありません。ただ、久しぶりに来てみると、意外と見覚えのある場所があったりと自分の人生の中でそこまで無縁でもなかったのかなと思いました。笑
今回行ったお店は「ガーデンハウスクラフト」。代官山駅から徒歩5分ほど。人混みから少し離れて静かに過ごしたい方にはおすすめです♩
お店は少しだけ高いところにあるので普通に歩いているとわかりづらいかもです。
モーニングはこんな感じ
朝9時台の代官山の街を歩きましたが、オープンしているお店は限られているので街は落ち着いている雰囲気。朝の光が気持ちよくて散歩にはちょうど良かったです。こちらのお店は8時半から営業しています。(ゴールデンウィークも通常通り営業のようです^^)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/05/03/IMG_1124-1024x1024.jpg)
撮影・掲載許可頂きました!ありがとうございます。
注文したモーニングはこちら。+200円でドリンクもつけられました。
モーニングを頼んでいながら、お店のパンがどれも美味しそうで思わずパンも注文。イートインであれば、食べたいパンを温めてくれました◎
テラス席が気持ち良い!
時期にもよると思いますが、この日は気候がちょうどよく、広々としたテラス席での食事が気持ちよかったです。あと少ししたら外での食事も厳しい気温になってしまうのかなぁと思うと少し寂しいですが・・・。
代官山のおまけ
実は今回、100人隊の皆さんにも人気のIYY PLACEのモーニングに行ってみたかったんです。
しかし、あまりにも急に決まった予定だったため、予約が取れず突撃訪問するも、着いたときには14組待ち。そのあとの予定の兼ね合いもあったため諦めました。
直接お店に行った場合には、電話番号をお伝えして番号札を受け取り、順番が来たら電話連絡を頂けるシステム。QRコードを読み取ればあと何組待ちかもリアルタイムにわかるので、待ち時間の間は代官山散策もできます。もうちょっと時間があれば代官山を堪能しながら待ちたかったのですが、今回は第二希望のお店に行けたので良しとします◎
都内散策なに着てた?
上着も必要のない気温のこの日は、無印良品の長袖カットソーに、URBAN RESARCH DOORSのサロペットで出かけました。このあとお買い物予定もあったので、バッグは大きめで正解でした♩
よく歩いた1日。普段の運動不足を解消できて身体も心も満足の1日でした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/e371505299baedad45273a00053b4b76.jpg)
naho
会社員 / 埼玉県 /
38歳/夫・息子(12歳)・娘(10歳・7歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。