みなさま、こんにちは。
あられです。
我が家はGWに遠出や旅行の予定もないので、ずっと行きたかった「アレグリア」を観に行きました。
ゆりかもめ
目指すは青海駅!
豊洲駅からゆりかもめに乗りました。
3歳の息子はアレグリアとか言うよく分からないものより、初めて乗るゆりかもめを楽しみにしていた模様。
一番後ろの車両から外を眺めて興奮の息子。
私も超久々にこっちの方へ来たので新鮮でした。
青海駅で降りて、お台場ビッグトップへ。
いざ!アレグリア
裏口?から入ったからか、微妙な場所に出てしまいましたが、会場はすごい人!
GWだからか、家族連れも多かったです。
会場も、外観も、このブルーとイエローが基調となっていました。
中には飲食の売店とオリジナルグッズの販売があって、気になる(?)トイレは綺麗だし数もすごく多かったです。
ここで、サンドイッチやおにぎり、ドリンクを購入し席へ。
席での飲食はOKでしたが、写真撮影はNGでした。
会場内は思ったよりステージと距離が近かったです。
子供用の椅子の上に置くクッションもあったので、身長100cmの息子でもちゃんと見えたみたいです。
大興奮のショー!
会場内では緊張で顔がこわばっていた息子でしたが(初めて行く場所はいつもこうなんです)、いざショーが始まると大いに楽しんでいました。
特に演目の合間に寸劇的なものがあるのですが、それがユーモアたっぷりで、息子は大ウケ!
会場内で一番爆笑していたかもしれません。
多分話している言葉は架空の国の言葉だと思うのですが、ところどころで日本語の単語を混ぜてくるので、子供にも理解しやすくて面白いみたいです。
フィナーレのみ写真撮影OKでした。
アクロバットあり、歌あり、火あり、紙吹雪あり・・で大人はもちろん、3歳の息子も口をあんぐり開けて楽しんでいました。
ちなみにお気に入りは空中ブランコだそうです。確かにすっごかったです。
行ってよかった!
行く前は子供でも楽しめるかなと心配でしたが、全然大丈夫でした!
夫と私も小学校以来のサーカスでしたが、行ってよかったーと思っています。
小さいお子さんがいて迷われてる方、オススメですよ〜

あられ
会社員
40歳/夫・息子(3歳)・猫3匹/手づくり部・美容部/3歳男児を育てるフルタイムのワーママです。毎日、仕事と息子・猫のお世話であっという間に1日が終わってしまいますが、美味しいものを食べたり、お出かけしたりしてリフレッシュしています。趣味は旅行。家族で色々なところに行きたいと思っています。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。