料理部

【LEEレシピ】私も忙しい日のご飯作りに!フライパンひとつでハンバーグ

  • TB かおりん

2023.04.28

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは!かおりんです。

毎日のご飯作り本当大変ですよね…。特に仕事帰りの遅い日や子どもの習い事の送迎で夕方バタバタする日は急いで作りたい。事前に仕込んでおけばグンと楽ですが、できない日もあるある。(というか気持ちに余裕がないとできないこと多々…の私)

そんな願いを叶えてくれるのがメインおかずをフライパンひとつで感動おかず!

今回作ってみたのは近藤幸子さんのトマトとケチャップ味のハンバーグです。

https://lee.hpplus.jp/column/2596253/

え?30分で作れるの!?と疑いながら作ってみることに…

このレシピなら30分で作れますと書いてあったのが、私の心を掴みました。

えーい!と、全てフライパンの中に肉だねの材料を投入。

今回は玉ねぎはフードプロセッサーでみじん切りに。ボウルいらず素晴らしい!

ボウルより本当に口が広いのでこねやすい!(倍量で作ってます)

こね終わり。

形が均等になるように私は跡をつけて小判形に。

この後厚さ1cmにしています。

早く火が通るように1cmの厚さにするのがポイントだそう。

同時進行でサラダやスープも。ミニトマトがなかったので、とりあえず形だけ作って急いで買い物に行き、焼くところから再開。

ソースの材料を入れたところ。完成まであと少し!

完成です!途中買い物の時間があって時間をはかるのを忘れてしまいましたが汗、作業自体は30分くらいだったと思います。

作ってみて思ったのは、想像以上に気負いせず楽して作れた!ということ。全てフライパンの中で完結できるというのが大きいかもしれません。

息子の習い事の送迎で、家族の夕食時間がずれてしまう日なので、私は急いでワンプレートにしていただきます。

子どもが大喜びの味つけのトマトとケチャップ味

一緒にコンソメ味の玉ねぎと卵のスープ、レタスときゅうりとハムを切ってサラダに。いちごもサラダと食べました。

トマトの酸味とケチャップの甘味でとても食べやすく美味しかった!子ども受けもバッチリでした◎

はじめから蓋して焼くこともあるのか、短い調理時間でもしっかり火も通ってる!

洗い物も少なくすんで、時短にも!これは間違いなくリピート決定です◎

かおりん

主婦・パン教室主宰

41歳/夫・息子(12歳)、娘(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/2022年春に引っ越して環境がガラッと変わり、日々の暮らしを改めて考え直すようになりました。毎日バタバタした毎日ですが、「とにかく思い切って楽しむ!」精神で大好きな食べることやおでかけを中心に綴っていけたらと思います。ファッションは正直あまり得意ではないですが、おしゃれすることは好きなので温かい目で見ていただけると嬉しいです。身長157cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる