今月のお題「お気に入りのサンダル」
こんにちは。008すずです。
学校の行事もコロナ禍前に戻りつつありますよね。体育の授業でプールも今年は通常通りになりそうです。そこで必要になるのが、ビーチサンダル。
私が住む地域の小中学校は、校舎からプールサイドに行く途中の渡り廊下をビーチサンダルが必須です。そこで、息子用のビーチサンダルを紹介させてください。
足なりビーチサンダル
こちらは、オフ白、グレー、黒、スモーキーブルーの4色。XS~XXXLの7サイズのようです。無印良品が大好きな息子にOK!をもらい、Lサイズ(25.5~26.0cm)を購入。
新調したプライベート用サンダルは、こちら♡
足にフィット
平らだと思っていましたが、土踏まず辺りが盛り上がっていました。フィットするので履き心地が良いようです。
サンダルと一緒に何買った?
『冷やしておいしい 果汁100%ゼリー 3種のフルーツ』『するめシート』『ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入』『アバカ ラウンドバスケット 大』を購入。(こちらは、トップ画と同じ写真です。)
『アバカ ラウンドバスケット 大』は、玄関のスリッパ入れになりました。
型崩れの心配がなさそうなくらい、しっかりしたバスケット♡
「大」約直径23×高さ26cm、「小」約直径18×高さ20cmの2サイズ。こちらは、季節限定の商品のようで、他にバクバク 持ち手付オーバルバスケット、アバカ 持ち手付オーバルバスケットなどもあるようです。取り扱い店舗が限られるかもしれません。気になる方は、確認してみてください!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/12/6146a6c75ebdde9bec0d438990a8f30d.jpg)
008 - すず
主婦 / 福島県 / LEE100人隊
43歳/夫・息子(14歳)/手づくり部・料理部・美容部/家族にも私にも心地よい暮らしをテーマにLEEとLEE100人隊ブログを愛読中。おいしいもの、ファッション、ランニング(ちょっと休憩中)、サッカー観戦、旅行が大好きです。福島での生活も長くなり、魅力を満喫中。ウォーキングをしながら新しい発見を毎日探しています。身長154cm。イエベ春。骨格ウェーブ。3年目もよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
008 すず