お久しぶりです。moiです。
最近体調回復してきまして!
新しくやりたいことへ日々進んで忙しくしていました。
ウィルス性胃腸炎で入院
息子が調子が悪くなってその次私に来ました。わが子の風邪毎回不可避なの私だけでしょうか?
午前中元気にしていたのに午後熱がガンッ!と上がって動けなくなりまして救急へ2泊3日入院となりました。
思ったよりハードモードな現実
夫繁忙日の中息子ワンオペになり差入れはよいよ!と言ったものの
その場で入院になってしまったので本当に何もなくて1日メイクも落とせず歯磨きもできず…。
2日目に看護助手さんが一緒に院内のコンビニへ行ってくれたので助かりました。
急な入院用意しておきたい物
携帯の充電器(家族と連絡取れない)拭くだけメイク落とし、歯ブラシ、下着2日分くらい、スキンケア一式、眼鏡、体を拭くとさっぱりするシート、歯ブラシ
これを詰めて今後は指定場所に置いておくことにします。
支援サービスを検討
ファミサポは登録してありましたが面談までしておらず、家族に体調不良者がいると使えないとのこと。
夫は出張もあるのでそんな時倒れてしまったらどうなるのか?と市役所に相談したら児童相談所で一時預かりになるようです。
他にももっと家族に負担をかけずにお願いできる支援がないかチェックしようと家族のセーフティーネット考えるきっかけになりました。
週末関東寒いです!
皆さんも体調に気をつけてくださいね。
ではまた☻
moi
moi
主婦 / 神奈川県 /
36歳/夫・息子(3歳)/料理部・美容部/2年目隊員です。身長155cm。自分の好きを少しずつ発見してます。思い切ってやめたアイプチからの一重メイクや家庭菜園・庭造り・ファッション。息子の療育や家庭でしてる工夫。日々あったさまざまなことを書いています。片付けが苦手。2年目の抱負は【好きをもっと煮詰める!】書くことが大好きなので気持ちを乗せてこれからも更新していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント( 3 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
marie