【コンビタ】の“マヌカハニー”で健康維持と美容効果を
-
080 コデマリ
2023.04.28 更新日:2023.05.01
- PR
- 0
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/04/04/5224B949-7C5B-4A77-9DDB-3ED240CE2EB5.jpeg)
こんにちは。080コデマリです。
今回は老舗ブランド、コンビタの「マヌカハニー」をお試しさせていただいたので、
家族でこのマヌカハニーを摂ってみた感想や、マヌカハニーの効果などお伝えしていきたいと思います!
そもそも「マヌカハニー」って?
マヌカハニーとは、ニュージーランド生まれの濃厚はちみつです。
そもそもマヌカハニーと普通のはちみつって何が違うの?と思う方も多いと思います。
マヌカハニーは、マヌカという花の蜜から作られたもので、マヌカの花が咲くのは1年のうちたったの1ヶ月前後。
そのためマヌカハニーは採取量が限られた、とても希少なものだそうです。
マヌカハニーと他のはちみつの大きな違いは、他のはちみつにはほとんど含まれていない
特有の成分であるMGO(メチルグリオキサール)が含まれているところ。
この成分が健康維持にすぐれた効果をもたらすと言われています。
またマヌカハニーには、女性には嬉しい美容成分も含まれているそうなので、とても優秀ですね。
私がマヌカハニーと出会ったきっかけ
私が初めてマヌカハニーを口にしたのは、義理の妹がお土産でくれたのがきっかけでした。
というのも、義理の妹の夫がニュージーランド出身の方で、
日常的に健康維持のためにマヌカハニーを摂取していて、
現地の人も日頃から取り入れている人が多いとか。
説得力がありますよね!
我が家のマヌカハニーの取り入れ方
マヌカハニーの1日の摂取量の目安は、大さじ1程度。
空腹時や就寝前に取り入れると、より効果を発揮しやすいそうです。
わが家では、少し喉に違和感があるかも?という日は、起床直後や寝る前にマヌカハニー!
子どもたちと夫は甘いのが大好きなので、喜んでスプーンに1杯すくいそのまま味わっています。
(1歳未満の子は摂取NGなので注意!)
私は甘いのが得意ではないので、甘さをマイルドに感じられるよう、生姜湯や紅茶に溶かして飲んでいます。
もちろんヨーグルトやパンにかけたて食べるのも美味しく取り入れやすいです♪
良質なマヌカハニーの選び方とは?
近年、さまざまな種類のマヌカハニーが流通していますよね。
そんな中で品質の高いマヌカハニーのを見分ける方法として
「UMF」認証マークがあり、マヌカハニーの品質を表す値だそうです。
信頼できるマヌカハニーの指標になるので要チェック!
今回お試しさせたいただいた老舗ブランド、コンビタ社は
約50年の歴史があり、生産量・売上高世界一位と実績抜群!
パッケージにもUMFの認証マークが入っているので、安全で信頼できます。
ぜひ皆様もお試しください♪
080 コデマリ
■AYUMIさんのインタビュー&他のLEE100人隊のブログもCHECK!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/dcda201dce58c36bd98bb865de7804fa.jpeg)
080 - コデマリ
主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊
32歳/夫・息子(10歳)・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/島根県出身です。料理や家の暮らしのことからメイクやファッションなどのおしゃれなことまでさまざまなことに興味津々です!家事や仕事、子どもたちとの時間……それぞれのバランスを大切にし自分自身の人生も楽しんでいます♡LEE100人隊3年目もよろしくお願いします。身長162cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。