【kitchenhouse】キッチンツアー①設備・収納編

新居に引っ越してから半年が経ちました(あっという間!)。

今日は我が家のキッチンをご案内したいと思います(^^)

【kitchenhouse】「ルーナ」に一目ぼれ

キッチンは「kitchenhouse」さんに作っていただきました。「エバルト」という素材を使った商品が特徴の国内メーカーです。

キッチンハウス ダイニングテーブル

エバルトには石目調、木目調など色んなバリエーションがあるのですが、私は当時発売されたばかりの「ルーナ(淡いグレーの石目調)」に一目ぼれ。ショールームで即採用を決めました。

家作りのかなり序盤にキッチンの雰囲気が固まったので、後から考えたリビングダイニングの細かな仕様も、ある意味キッチンありき。

というわけで、キッチンはわが家のLDKの主役?とも言える場所なのです。

キッチンの配置は「デュエタイプ」

キッチンの形は水栓が前面、コンロが背面に分かれた「デュエタイプ」。展示場でもよく見かけた、最近推されている(?)配置です。

kitchenhouse キッチン

水栓横のスペースは食材を切ったり、パンを捏ねたり、下ごしらえにぴったり。

ある程度準備をすすめたらくるっと回ってコンロで調理→コンロ横のスペースで配膳、という手順でお料理しています。

当初、コンロ側の壁面はキッチンタイルを貼る予定でしたが、色・柄ともにしっくりくるものがなく…。ICさんのアイデアで、コンロの前面のみ、天井まで届く大判のタイルを貼りました。

kitchenhouse キッチン

白基調のキッチンにピリッとアクセントになってくれる、お気に入りの場所です。

パントリー&スタディスペースが便利

冷蔵庫の横にはパントリー。設計当初から「絶対にいる!」と猛アピールして作ってもらったスペースです。

kitchenhouse キッチン

ここにはキッチン周りで使うストック品や、ごみ箱、調理家電を置いていて、おかげでキッチンはいつでもすっきり。

kitchenhouse キッチン

キッチン奥にはPCを広げたり、子供が勉強したりできるスタディデスクも作ってもらいました。

収納はtotono、フレッシュロック、ニトリ…

以前にもご紹介しましたが、カップボードの収納はtotono(トトノ)を使ってスッキリ。

【お皿は立てる!】totonoで整う食器収納

調味料はコンロ近くにまとめて。100人隊でも人気のフレッシュロックはやっぱり使いやすい!

kitchenhouse キッチン

吊戸棚はNITORIの吊戸棚ストッカーを使って整理しました。

ニトリ 吊り戸棚ストッカー

取っ手がついている&軽いので高いところにあるものも楽々引き出せます。

私らしいキッチンを作りたい

やりたいことはほぼ取り入れてもらった愛しいキッチン!

ホルムガード フローラ

使い勝手も見た目も、これからもっともっと私らしく育てていきたいと思います。

長くなってしまったので家電編は次回に!

広島県 医療系

LEE100人隊

36歳/夫・娘(6歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/おいしいものが大好きです。自分で作るのも、お取り寄せするのも楽しい。食器集めやテーブルコーディネートにも興味があります。仕事に育児に忙しい毎日ですが、無理なく暮らしを整え、食べるものにもちょっとこだわって、「自分らしく素敵に暮らす」ことを目標にしています。身長164cm。
Instagram:@_mammamy_

この記事へのコメント (8)

  1. 061 hum

    キッキちゃん
    オープンキッチン、私も試行錯誤中だよ〜。出しすぎても散らかって見えるし、しまいすぎても使い勝手悪くなる&殺風景だし、バランスが難しいよね😣
    ゆくゆくはもっとグリーンを飾りたい🌱
    収納、お皿を立ててしまうやつ(トトノ)がなかなか良かったよー😆💓

  2. 061 hum

    ロンちゃん
    収納ね、実はそこまで情熱がない分野なんだけどこのフレッシュロックはぴったりハマって嬉しかった🤣なんかさ、寸法測って計算して買い物するのが苦手で適当に買うから、いつもパズルみたいになるんよねー、笑🫢
    うんうん、思い通りに作ってもらったし、、大切に使っていきたいな💓
    とりあえず、娘が小学校あがったらもう少しスタディスペースの稼働率が上がるとよいなーと思ってる、笑📝

  3. 061 hum

    すずちゃん
    コメントありがとうございます💓
    収納はまだまだ試行錯誤中だけど、ぴったりはまると嬉しいよね😍
    お皿を立てて収納するのは、収納量も増えてすごく良かったよー😆

  4. 061 hum

    さっこちゃん
    ありがとう💓
    キッチンはほんと、私の好みで作らせてもらった感じ、(夫ごめん)笑。そしてインテリアコーディネーターさんがついてくれたら、あまり踏み外すことなく雰囲気作れたかも、笑🤭好きな感じを伝えた上で、全体の統一感とかコストのこととか、いろんなバランスを調整してもらえて、やっぱりプロはすごいなーと思ったよー🏠

  5. 018 キッキ

    素敵なキッチン✨ここでhumちゃんのおいしそうなお料理ができているんだな~とじっくり見させてもらいました♡
    オープンキッチンがきれいに整ってる!我が家はついついモノを置いてしまって💦
    収納も見直しているところなので参考にさせてね♡

  6. 035 ロンゴアミーゴ

    デザイン、使い勝手のみ留まらず😍収納まで、気持ちいい〜✨✨🤣ウチのもせめて収納だけでも整えたいよぉ〜💕
    humちゃんのお気に入りが沢山つまったキッチンは、居る時間も結構長いし😊本当に居心地よく設計されていて、humちゃん自身も大切に使っておられる✨✨からなしえる美しさだね❤️❤️

  7. 008 すず

    はじめまして。新隊員008すずです。
    すてきなキッチン、収納でうっとりです♡
    使いやすく、センスのよいキッチン!理想ですね♡

  8. 046 さっこ

    何度見ても美しいおうちです…✨色が統一されていて、humさんが好きを深掘りしてたどり着いたかたちなのが伝わってきます😍

コメントをもっと見る

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

暮らし発見をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top