ちょうどえびちゃんOL世代の私、特集ページに釘付けに…
今の気分にぴったりな特集がたくさん!
えびちゃんって、なんでこんなずっと可愛いんでしょう…❤️
白のブラウス、スカート、ワンピース、かばんなどなど…白が大好きなんですが、子供ができてから避けていました。
だってねぇ…ご飯食べて汚れた口や手で抱きついてくれたりするじゃないですか…
そういう時も心穏やかでいたいじゃないですか…
でもやっぱり、すてきなコーデを見るとうずうず…白い服着たい!!
という私の気持ちを分かってくれていますよ〜!なんと「汚れない白」と「汚れの落とし方」も一緒に紹介してくれています!(ナニ目線)
そのほか、パンツ特集がとても充実しています!
(私はいまだにズボンと呼んでしまっている)
すっかりパンツ派になりつつある中、いろんなコーデを見てると、やっぱりお洒落って楽しいなぁ〜って思いました☺️
カーヴィーパンツ、挑戦してみたいなぁ〜
そして、性教育についての特集、夢中で読みました。
辻本舞さんのエピソードも、わかるわかる!と共感の嵐で…それに対する高橋幸子先生のお話もとても勉強になりました。
タブー視されがちな話題ですが、自分が産まれてきた過程を知ることって、大事なことだと思うんです。私もついつい照れや恥ずかしさを感じたり、やたら深刻になってしまいがちですが、もっとフランクに、性について話せる環境にしたいなぁ。その為には、私自身の意識を変えていく、アップデートしていく必要があるな、と改めて感じました。
大活躍なポーチ!
すでにみなさんが素敵なブログをあげていらっしゃいますが、付録のレスポートサックのポーチ、大活躍中です❤️
私は病院セットとして使用しています。
大きい方にお薬手帳、小さいポケットに診察券をそのままガサっと入れています。
カードケースに入れていたのですが、受付でもたつくので、結局ケースに入れずになる事が多く…
今までは100均のクリアケースにお薬手帳と診察券をがさっと入れていたのですが、手帳と診察券の仕切りができてより使いやすくなりました!
ビフォー↓
アフター↓
なんとも地味な使い方ですが…😂
どうやって使おうかな〜とあれこれ考えるのも楽しいですよね❤️
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/11/15/5003008d24b0cad44416f8740ac318e0.jpg)
003 - えりっく
パート / 福井県 / LEE100人隊
36歳/夫・息子(8歳)・娘(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/カニと恐竜の福井県在住。アニメ、マンガ、ラジオ、お笑いが日々の癒し。田舎でも諦めずに楽しめるオシャレを模索中です。迷ってばかりな毎日ですが、そんな中でもワクワクを見つけていきたいです。LEE100人隊の活動もとうとう3年目!楽しみつつ、シェアしあいながら自分の世界を広げられたらいいな。身長161㎝。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。