こんにちは。
沖縄在住さんぽです。
1年ぶりの無印良品週間。
まず、1回目、行ってきました!!!
全然、映えないし、
このタイミングで買わなくても…って思う
細々としたモノを買ってきました。
わが家はポリプロピレンの引き出しケースを多様してるのですが、
フローリングに直置きすると、
使う度に動くのが地味にストレス。
そこで、今回の無印良品週間で、
滑り止めと連結パーツを購入。
実際の使った結果は、
また今度、報告しますね!
それから、どこでも便利なS字フック。
これも買い足し。軽いし、錆びないし、
見た目も可愛いので、無印のS字は大好きです。
そして、春っぽい黄色の靴下。
基本、ベーシックな色合いの服装が多い私ですが、
靴下なら、鮮やかな色も取り入れやすい。
例年、最初は財布の紐が硬めの私。
しかし、だいたい、期間中に2.3回は行き、
最後は、他の人の買ったものを見てほしくなったり、
また暫くないんじゃないかと思って、
思い切って買いすぎたりすることも。
それが、怖くも、楽しみでもある無印良品週間。
また、買ったら、報告しまーす。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/7a5c228fded0772c3d756f9a5369c472.jpeg)
さんぽ
主婦 兼 ヒンメリ作家・整理収納アドバイザー / 沖縄県 /
40歳/夫・息子(6歳)・娘(1歳) /手づくり部・料理部/神戸出身。大学を機に上京し、そのまま就職。人生ほぼ仕事の時期を経て、沖縄の人と結婚、退社、沖縄移住。田舎で子育てしながら、のんびり暮らし。好きな場所はファーマーズ。珍しい野菜や果物を見つけると、買わずにはいられない。丁寧な暮らしに憧れつつも、現実はいいかげん。でも、日々、家族と自分の「心地いい暮らし」を追求中。近年は庭造りに夢中。モットーは無理せず、背伸びせず。好きなことだけして生きていく。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。