こんにちは
もう発売日から10日も過ぎていたのね…年々日も時間も経つのが早すぎて追いついていけません。
今月号の表紙は蛯原友里さん♡
ピンクとブルーが春にぴったりな表紙でステキです。
スカーフ大好き!
昨シーズンの夏、今いる営業所が冬は寒くて夏は極暑という超高燃費事業所の為1日中エアコンフル回転でいたらのどをまんまとやられてしまい…マスクしてるから大丈夫と思ってたのに。そしてとにかく冷える!寒すぎる!ということでスカーフを巻いてみたらこれがまた良くて!手持ちは2枚ですが、大判とミニマムサイズと種類が違うので、今回の特集はとっても興味深々で読ませていただきました。
今年もきっと異動がなければ大活躍であろうスカーフ。
春先もさわやかにつけられたらいいな。
付録はレスポートサックポーチ
色んな100人隊の皆さんのクリップを見てると自分と柄の出方が違うので楽しい!
1つとして同じポーチないんだ!と思いながら見ています。
とある日。
頭痛持ちの私にEVEはお守り替わり。目薬も花粉のこの時期欠かせないです。
あとはハンドセラムに日焼け止め。
な、ヘルスケアバージョン!
会議で議事録頼まれるついでに広報部の記事を作ることもあるのでデータ処理用のUSBとメモリーカードリーダー、スマホに充電器は絶対欠かせないアイテムです。
パソコンケースで迷子になってましたが、ポーチにまとめておくとさっと使えて便利。
な、OA作業バージョン!
花粉でメイクも崩れがちな最近は1日数回メイク直しが必要…というか本当に花粉だけのせいなのか?謎ですが。
お化粧直しサイズのパウダーと必要最低限のコスメのみ。
な、コスメバージョン!
大きくなった息子たち。
だけど未だに必要になる時がある母子健康手帳はそれぞれのカードケースに入ってます。
2人同時に病院へ行く時もカードケース2冊がすっぽり入る大きさで便利。
な、母はツヨシバージョン!(?)
ポーチは好きでいくつか持っていますが、2部屋分かれの物は持っていなかったので、どうやって効率よく使おうかなと。楽しみ!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/357ccab26e1ecfaf303d045806316627.jpeg)
039 - しろ
会社員 / 静岡県 / LEE100人隊
39歳/夫・息子(16歳・13歳)/料理部・美容部/休みの日はクロスバイク、ランニングで汗をかくのが大好きです。わが家のゴールデンレトリバーの末っ子長女にもたまにランニングに付き合ってもらってます。腹ペコ男子たちの胃袋をがっちりキャッチする&健康的な体作りのため、美味しいご飯を作るのも大好きで、日々レパートリーを増やすために勉強の日々です。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
039 しろ