わたしのハレの日コーデ実録

ハレの日コーデ

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ドラマ「夕暮れに手をつなぐ」に登場するお蕎麦屋さん『大野屋』がかつてとてもお世話になっていたお店だとわかり興奮気味のnattiです。

あっという間に3月ですね。

昨年の今頃、長女の小学校の卒業式だったのですが、式を終えて帰宅した時嬉しさ共に淋しさがこみ上げてきて、末っ子に「大きくならないでね。」と言って抱きしめたところ「しんぱいしなくてもだいじょうぶだよ。」と言ってくれました。ところがその夜パパと末っ子でお風呂に入っている時に湯船に浸かりながら末っ子がシクシクと泣き出してしまい、パパが「どうしたの?」と声を掛けると「ぼくしっぱいしちゃったかもしれない。ママがおおきくならないでっていうのにぼくおおきくなっちゃった…。」と言うのです。その優しく純粋な気持ちに感動すると同時にとても自分勝手なことを言ってしまったな、と反省しました。でもこのことはわたしの胸の宝箱にずーっと大切にしたい出来事です。

今発売中のLEE3月号には「ハレの日コーデ」特集があり、100人隊のコーデもたくさん見られます。わたしも昨年実際に、長女の入学式で着用したコーデを掲載していただきました。

今回のブログではわたしのハレコーデ実録をご紹介したいと思います。

卒業式コーデ

ハレの日コーデ

昨年、長女の卒業式で着用した組み合わせです。当日は雨が降る日でとても寒かったので、LEEマルシェで購入したSANYOトレンチコートを羽織って行きました。(式典中、コートは脱いでいました。)

SONOの紺色のセットアップに15年程前にNOJESSで購入したアンティーク調パールブローチを付けて、MilaOwenのバッグとOdetto e Odeileのパンプスを合わせてシンプルにシックにまとめました。

ハレの日コーデ

SONOのトップスはバックがチュールデザインになっていて、後ろ姿にも抜かり無しです。また、バックの裾は長めになっているのでお尻を目くらましできます。

ハレの日コーデ

Odetto e Odeileのパンプスは足なじみが良く、お久しぶりのヒールでも痛くなりにくいのでオススメです。

入学式コーデ

ハレの日コーデ

こちらは誌面に掲載していただいたコーデです。入学式ということで白っぽい明るい色を着ることも考えたのですが、長女の中学校の制服は紺色のブレザーにチャコールグレーベースのボトムスなので主役の子供達より目立ってしまう色ではなく黒ベースの落ち着いた色合いにしました。

ただ暗くなり過ぎるのは嫌だったので、ブラウスとパンプスで明るさを足し、わたしのなかでお祝いの気持ちを表しました。ツイードジャケットはSHIPS any、ブラウスはIENA、パンツはN.O.R.C by the line、パンプスはPELLICOのものです。

ハレの日に頼れるアイテム

セレモニー小物

ハレの日が、天候に恵まれず寒い日になるなんてこともよくあることです。実際、特に卒園・卒業式のタイミングは冷え込む日もあるのでアウターがあると便利です。おススメなのはトレンチコート。普段使いもしやすいアイテムなので持っていて損はないですよ!

またきちんと感をだそうとしているとどんどんシンプルになってしまい、いざ着てみると物足りなさを感じることも。そんな時にコサージュやブローチはやはり華やかさが出て良いものです。あまり使う機会がないものなので自分のとっておきを見つけて、セレモニーの度に付けるのもいいですよね。

最後に何にでも合わせやすい靴とバッグのセットがあると安心です。いざハレの日になるとどうしても面積の大きいお洋服をどうするかに気を取られてしまい、「小物に気も予算も回らなかった!」なんてことも。長く大切にできるプレーンなものがオススメです。

長くなってしまいましたが、どなたかの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

natti

 

 

 

 

三重県 主婦

LEE100人隊

41歳/夫・娘(13歳)・息子(10・6歳)/美容部/コーヒーを飲みながらLEEをめくり、好みのアイテムやコーディネートを見つけてワクワクする時間が大好き。そこに美味しい焼菓子があればなお最高!のんびりとした生活に憧れますが、今は3人の子どもたちとせわしなくも「ワハハ‼」と笑顔の毎日を楽しみたいと思っています。ブログでは大好きなファッションのことと、私の住む三重県の魅力をお伝えしたいです。2年目もよろしくお願いします。(身長:158㎝)
Instagram:@hana87.yuko

この記事へのコメント (4)

  1. 083 natti

    キッキちゃん♡
    ブローチは買って正解だと思う✨
    ハレの日にしては華やかさが足りない…って時は本当に頼りになるよ🙆‍♀️

    かわいいかわいい末っ子が(親バカでごめんね。)いよいよ卒園でまたまた淋しい気持ちだよ😭

  2. 083 natti

    みさへいちゃん♡
    入学式の明るめがプレッシャー…よくわかる😂
    ポイントで明るい色があるだけでも全然違うからそれでいいんじゃないかなって思ってるよ😊

    末っ子がとうとう卒園で毎日悲しい😭

  3. 018 キッキ

    子どもちゃんとのやり取り、nattiちゃんも子どもちゃんもお互いを思い合ってて素敵だね😙考え抜かれたコーデが本当に素敵✨
    ブローチ、普段付けないからと悩みながら結局買ったんだけど、nattiちゃんの考えを読んで、そうだよね~と納得。買ってよかった🤣nattiちゃんの言葉は背中を押してくれるね♡

  4. 051 みさへい

    卒&入コーデどちらも考え抜かれてて、それでいてnattiちゃんらしくて素敵✨
    入学式=明るめが正解っていうのが私的には結構プレッシャーなのだけど、黒ベースでも華があっていいね🌸
    末っ子くんのエピソードにじーんと来てしまった🥹 nattiちゃんに似て優しい子だね♡

コメントをもっと見る

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

暮らし発見をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top