こんにちは。025.リエです。
お肌のケアと一緒に唇のケアはされてますか?
唇って皮膚がとっても薄い部分なので乾燥しやすいと思うのですが皆さんどうですか?
マスクを外すことが増えてきそうな予感・・・そんな時、口紅やグロスなどつける機会が増えると思います。
お気に入りのリップがきれいに発色して、綺麗な唇でいるために、日々ケアをしていきましょ~♡
使用感の感想は、すべて個人の感想です♪
Obagi(オバジ) ダーマパワーXリップエッセンス
美容成分が配合されたリップ美容液。
田中みな実さまが愛用されていると聞いて、即行購入したリップです。
みずみずしいリップエッセンスですが、唇につけてもべたべたすることなく、スッと馴染む感じが好きです。
先端が斜めカットされており、唇に塗りやすい形状です。
FATUITE(ファチュイテ) ブライテストリップエッセンス
私の愛用スキンケアシリーズ『ファチュイテ』からリップエッセンスが発売されて飛びつきました。
ファチュイテについては、いつか投稿します♡
こちらのリップエッセンスは、みずみずしさ+つけると密着力があるような気がします。
唇にビタっとついて唇しっかり守ってくれてる感が。嫌なべたべた感はありません。(個人の感想です)
オバジとファチュイテは、口紅を付ける前の保湿(軽くオフしますよ)やマスクを外す予定がない日など、このリップエッセンスを使うことが多いです。唇うるうる持続するのでお気に入りです♡
ATORREGE(アトレージュ)AD+ 薬用リップエリアa
医薬部外品の敏感肌用 薬用リップクリームです。
ジェルクリームみたいなテクスチャーで、唇につけても心地よいしっとり感。
オバジやファチュイテよりも固めのテクスチャーですが、つけると唇になじむリップクリーム。
私は寝る前にこちらをつけるのですが、翌朝の唇の状態がとても良いのでお気に入り。
REVLON KISS(レブロンキス) シュガースクラブ
唇の角質をやさしくケアしてくれるリップバーム。
ほんのり爽やかなシュガ―ミントの甘い香りです。
付けた後、唇ペロッと舐めちゃっても甘いの。敢えて舐めないようにしましょう。
私はリップを付けた後、軽くマッサージをしてなじませて放置するという使い方ですが、唇のカサカサの改善が早い気がします。
ただ唇は他の部位に比べて皮膚が薄く刺激に弱いデリケートな部分でもあります。
マッサージするにも優しいタッチで行うことをおすすめします。
マッサージをしなくても唇になじむので使い方はお好きな感じで。
シュガースクラブは夜お手入れの後に使うことが多いです。
ヴァセリン(ワセリン)+サランラップでスペシャルケア♪
数年前、どのリップをつけても唇がガサガサ~っていう時期があったのですが、そんな時テレビでヴァセリン(ワセリン)+サランラップケアの特集が目に留まり実践したのが始まり。こういう行動だけは早いよね~と母から言われます。
スチーマーやホットタオルなどで唇を温めヴァセリン(ワセリン)を塗って、唇の幅に合わせてカットしたサランラップでピタっと唇にラップをするという簡単なやり方。
サランラップが鼻の穴を塞がないように気を付けて。
3分ほどやるだけ!!
血行促進効果で血色アップ♪そして、潤いのあるなめらかな唇に。(これも個人の感想です)
今の私は、たまー------にやるくらいなのですが。家にあるもので簡単にできちゃうお手入れなのでおすすめ。
唇が乾燥してカサカサして泣きそう!!っていう数年前の私と同じ状況の方がいらっしゃったら参考にしていただけたらなと思います~♪
唇が乾燥していたら、ちょっと老け顔に見えちゃうかも??って私は思っているのでリップケアは日々欠かせません♡
025.リエ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/649c97c01f40f4c17d757c48dba8526b.jpg)
025 - リエ
主婦 / 愛知県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(14歳・10歳)/料理部・美容部/透明感とツヤのある肌をテーマに美容のあれこれを試す元美容部員の美容オタク。もっと美容の知識を深めたいと思い日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュの資格を取得しました。ファッション、コスメ、インテリア、神社巡り、旅行...さまざまなことに興味津々。美容や暮らしに纏わるあれこれを発信しています。LEE100人隊3年目も宜しくお願いします。北海道出身・B型・マイペース・身長157cm。
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
025 リエ