皆さんはどんなタイミングに
または何をお供に
雑誌読んでますか?
私は子供が昼寝したスキに…笑
もちろんおやつを食べながら
020 やまやんです。
@homeLEEの別冊や
春らしいファッションなど
読みごたえたっぷりの最新号。
なかでも私はこんなところが気になりました!
笑顔と春らしいカラーが素敵な表紙
子育ての先輩でもある
ともさかりえさんが
表紙を飾っています。
中には100人隊のクエスチョンに
答えているインタビュー記事も。
立場は違っても皆、
悩んだり考えたりしているんだなって
思いました。
私もこんな素敵に歳を重ねたいわ…
じゃあ今日から何ができるのか…
いろいろ考えさせられました。
今年こそボーダー!
これは子供の冬トップスや~
昨年、ボーダーのトップス
1着くらいほしいなぁと
思っていたのに
結局買わずじまい…(^-^;
最新号にはボーダーのお話がちょうど
掲載されており
今年こそ買おう!と
決意しました。笑
ちなみに昨年は長く着ていた
ウィンブレも処分して
新調したいなぁと考えていたので
こちらも参考にしたいです。
やっぱりボブって最強!?
同い年(なんて恥ずかしくて大きな声で言えない。笑)の
桐谷美玲さん。
たまにインスタなども
拝見させてもらってます。
100人隊の皆さんも
髪型変えた素敵なブログ
多くあがっていて
読ませていただきながら
私は自分の髪型ブログに書く自信ないよ…
と、思っています。笑
ちなみに私もボブです。
でも基本、なにもアレンジしてません。
春になるし
たまにはアレンジしてみようかな?
パーマそろそろしようかな?
娘にもパーマにしたら?
と言われていて…笑
私も入部したい!クルマ女子部
車の話題も載っていました~
夫婦ともに車(運転)好きで
いろんな車に乗ってきましたが
やっぱり運転っていいですよね!
特に信州は気軽に行ける
ドライブスポットがたくさん。
春になったら愛車と一緒に
ドライブ行きたいなぁと
早速主人に相談しました。笑
車のおでかけブログも
書けたらななんて思います。
そして車も家と同じで
見た目だけで買ってよいのか…
ちゃんとスペックも
重視したいところですね。
ほかにも
卒業入学シーズンに合わせた記事や
子供の発達に
ヘルシー鶏肉レシピまで
盛りだくさん。
ぜひお手にとっていただけたら
嬉しいです。
軽い服装でお出かけできる
春が待ち遠しい~
020 やまやん

020 - やまやん
主婦 / 長野県 / LEE100人隊
35歳/夫・娘(6歳)・息子(3歳)/料理部/生活の中に季節感を感じられて、穏やかで丁寧な暮らしをしたいと日々思っています。カメラ、旅行、ドライブ、神社仏閣・城巡り、音楽、スポーツにおいしいモノ。たくさんの方と自分の好き(理想とかけ離れた子育ての日々など)を共有したり、興味を持ってもらえたら嬉しいです。3年目もよろしくお願いします。身長157cm。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
020 やまやん