今月のお題は「私の乾燥肌対策」。居住地のイメージから海に囲まれ島全体が湿気に包まれているから乾燥とは無縁ではないか?と思う方も多くいるかと思いますが、亜熱帯な地域でも問答無用で肌乾燥対策は必要。湿気で潤っていると勘違いしてぼーっとしていると、毎年突如現れる目の周りのカラカラカッサカサ乾燥から目の覚める往復ビンタを食らうことになります。
①アルージュ モイスチャーミスとローションⅡ
販売名 NアルージュL2 220ml
一日過ごす中で肌ダメージを強く感じるのはやはり日中。その上、メイクもしていてべとべとに保湿するわけにもいかず。。とにっちもさっちもいかない状況を打破すべ購入したのはこちらのミストローション。
化粧品評論や美容化学についてお話しているかずのすけさんが、メイクの上からでも保湿が出来るお薦めアイテムとして紹介していたのをきっかけに愛用しているこちらのローション。アルージュさんの製品を調べると主に敏感肌用の商品を積極的に扱っているメーカーさんと知りました。さらにこのローションも医薬部外品ということで安心感があります。使用感はシュッとワンプッシュし肌につけるとローションなのにさらさらと馴染んだ後にしっとりします。ひりひり感はありません。因みに私は首の部分までシュッとワンプッシュ使用(えぇ、まぁ必死ってやつですね)。
②無印良品 エイジングケア目元美容オイル
販売名 M目元美容液AC 30ml
アルージュさんのローションと共に愛用して使っているこちらの目元用美容オイル。その理由は単純に水分の上から油分で閉じ込めたらもっと効果が上がるかな?と思い、ローションをワンプッシュした後に重ね付けして使用しています。容器の口は直接液体が出るタイプなので出すときは注意が必要。
さらっとしたオイルです
天然オイルが色々と配合されているタイプの美容オイル。何が入っていたっけ?と詳しく確認するためにサイトを訪れると現在は商品自体が無くなっていました(がーん)。こんなに優秀なのに人気が無かったのでしょうか?非常に残念です。再販を願い残っている分を大事にして使います。
私のおまけ乾燥対策アイテム
レトロな雑貨風で可愛げな雰囲気もある温度計と湿度計。正直に話すと夏場のエアコンが効いていない時しか見ていないけど、あったら便利なアイテム。湿気もあって乾燥もあるなんてとどちらの対策を取ったらいいんだと混乱さえ招きそうなこの環境下で冷静に”今”を知ることが出来ます♪

icoco
会社員
44歳/夫・娘 (16歳・7歳)・息子(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/おしゃれなもの、面白いもの、美味しいもの、新しい発見がぎゅっと詰まった雑誌・LEEwebが好き。憧れの方も居るLEE100人隊に参加することができ、とてもうれしいです。ゆるりとした穏やかな生活を楽しみながら、この場所で新しい事&好きな事を綴っていきたいです。特技は美味しいナポリタンを作れること。性格はアウトドア派に見られがちなインドア派。好きな言葉は「大丈夫」。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。