【ふるさと納税】藤次郎の三徳包丁・HARIOコーヒーメーカー

こんにちは。

2月になってから、「え、もう2月?」と毎日思ってます。

確定申告も控えており、脳内の整理が追いついていない日々です。

そんなときこそ、ゆったりと暮らしを振り返るブログを書く時間で頭が切り替わり、リラックスできるひとときです。

今日はふるさと納税を振り返ります。

TOJIRO PRO オールステンレス三徳包丁

包丁を買い換えるタイミングを逃していたのですが、ふるさと納税を機に新たな包丁をお迎えすることにしました。

新潟県三条市の藤次郎のオールステンレス三徳包丁。

藤次郎の包丁は日本だけでなく、海外からの信頼を得ているそうです。そして何より、この藤次郎の製品が職人の腕や勘に支えられている点も魅力です。

現在使っていた包丁が7年以上使っていて、使い慣れていたものの切れ味がいまいちでした。

使い始めた藤次郎の三徳包丁は、握りやすさとともに切れ味もなめらかで、想像以上の使いやすさです。

日々の食事作りの時間を格別に豊かな時間に変えてくれました。

「SimplyHARIO」グラスコーヒーメーカー

続いては茨城県古河市のHARIOのグラスコーヒーメーカー。

コーヒーメーカーも以前からほしいなと思っていたタイミングで、シンプルなこちらのコーヒーメーカーをチョイス。

容量としては400mlほどなので、自宅で仕事のときもお出かけのときも水筒に入れて、じっくりと楽しんでいます。

こちらの製品は、ステンレス製のフィルターがついているので、そのままコーヒーを落とすこともできます。私は手入れの手軽さから、更にペーパーフィルターを重ねて使用しています。

味の違いがわかる方ではないのですが、コーヒーの種類を選ぶ時間も楽しいです。

先日はこちらのAKOMEYAブレンドを購入。

自分で淹れたコーヒーを飲めることも嬉しいですが、何かと慌ただしい子どもたちとの朝の時間を終えて、少しだけゆっくりとコーヒーを淹れる時間を持てることで気持ちをリフレッシュしてくれます。

いかがでしたでしょうか。

ふるさと納税を選びながら、その土地のことを知っていったり、返礼品を使いながら暮らしを豊かに感じられる時間を楽しむことで自分の機嫌を取っています。

013 イノ

千葉県 フリーランス

LEE100人隊

36歳/夫・息子(7歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/兄弟育児で慌ただしい毎日ですが、日々の暮らしを観察して、新たな発見を楽しんでいます。言葉やイラストで想いを表現することが好きです。中庭と天窓のある家に住んでおり、居心地のよい空間づくりを大切にしています。観葉植物を育てることが趣味で、緑あふれる住宅で暮らすことが夢です。
Instagram:@inoue__n

この記事へのコメント (2)

  1. 013 イノ

    わかちゃん🌷
    そうなの!すんばらしい製品だね…匠の技感じてるよ👏
    そしてやはり新潟でも信頼されている包丁なんだね。それ聞いて益々気に入ったよ…☺️
    新潟といえば、シャインマスカットも頼んだよ✨去年からリピート!新潟は海もあり、工芸品も素晴らしく、美味しい物も豊富でよいね〜

  2. 071 わか

    イノちゃん、藤次郎の包丁にしたんだね💕新潟県民としては嬉しい😍✨
    藤次郎は、新潟でもやっぱり人気で、美味しい飲食店ではよく使われてるよ✨
    私は、まだ藤次郎もってないけど、次買うなら藤次郎って決めてる‼️‼️

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

今日のお買い物をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top