こんにちは、ゆぴです。
今日も寒いですね〜!私の住む地域は、雪は全然降らずでしたが、風がものすごくて。
夜も風の音にビックリして目が覚めたり、通勤の時はビル風も相まって耳がキンキン。耳当てが恋しい寒さでした…
雪の影響がでている地域も多いでしょうか?みなさんあったかくして、気をつけて過ごされてくださいね!
前置きが長くなりましたが、寒い日に手放せないストール。
同じアウターでも気分が変えられるし、収納のスペースもあまり取らないのでちょこちょこ集めています。
特別変わったものではないんですが、いつもどんな風に巻いてるかご紹介したいと思います。
ぐるりと巻くだけ。ワンポイントで外れにくく!
巻き方…というほどのものではないですが、このぐるりと巻く方法。風が吹くとハラリと取れやすくないですか?
それが嫌なので、先端を前に持ってくる時に内側に通して外れにくくするのがわたし流。
高校生の時に、おしゃれな先生に教えてもらった方法です。
高校生のときからと思うと、もう20年くらいこの方法で巻いてることになるんですね…(遠い目)
ミラノ巻き
おしゃれ〜な名前ですが、やり方は簡単。
お気に入りのポイントは、ちょっと凝ったように見えるところと、ストールやマフラーがずれにくいのであったかいところ!
知ってるよ!って方が多いと思いますが、簡単にやり方も。
左右の長さが同じになるように一周巻いて、
片方を巻いた輪の中から出して、
もう片方を入れるだけ。
形を整えたら完成。簡単!
何気に1番頻度が高い巻き方かもしれません。

スヌード風巻き
ぐるぐるっとコンパクトに巻くスヌード風もあったかくて、バランスがとりやすい気がしてお気に入り。
きれいめにしたい時は、結び目を先に作って、隠すように巻いたり、

逆にカジュアルにしたい時は結び目が見えるようにラフに巻いたり。
寒いのは年々苦手になっていくけど、マフラーやストールをぐるっと巻いておしゃれするのは楽しいな〜と思うのでした♡
017.ゆぴ
かぴこちゃん♡
嬉しいコメントありがとう〜😍どれも簡単すぎるかな…?と思いながら書いたからそう言ってもらえて嬉しかった💓春も何気に寒いし、風強いから、春コート+ストールも良いよね〜☺️🌸
え、どれもめちゃカワ!❤️モコモコスヌード一辺倒になってたんだけど、ちょっとした工夫でオシャレ度上がるし変化があっていいね!やってみる✨