父さんのバースデーサプライズ、東京都現代美術館のあとは東京タワーへ移動!
東京タワーって最後上ったのいつだろう…記憶がないくらいなのですが特に子どもが生まれてからは一度も来ておらず。
実は夫とお付き合いをする前にノリで会社から東京タワーまで3時間ほどかけて歩いたことがあり。そんな思い出もあって今回改めて来てみました。
本当は東京タワーの中にできたeスポーツの新スポット、RED TOKYOもいいかなと思っていたものの子どもたちがそれぞれ遊ぶエリアが違いそうなことやここでかなり時間を取られそうな気もしたので今回は初めて東京タワーのトップデッキツアーに参加してみました。
東京タワーの専用入口を入って時間予約したチケットを提示したらエレベーターに乗車。
ツアースタート!
あっという間に高さ150mのメインデッキに到着します。
あいにく曇っていたので景色よりもこの鏡ばりの空間に興味津々な子どもたち。
ここからさらにこのツアーに参加した人しか入れない特別なエリアへ。
東京タワーの歴史を紹介するタワーギャラリーとシークレットルームに入ることができます。写真は撮影できないのですが、このシークレットルームの演出がとても面白かったので気になる方はぜひツアーに参加してみてください。
そしてトップデッキ専用のエレベーターで地上250mの高さへ!
東京タワーで入ることができる一番高い場所ではドリンクサービスもいただけ、そのあとは写真撮影。
カメラマンの方が記念写真を撮ってくれます。カードタイプは無料、大きな写真は有料で購入することができます。
おそらくトップデッキまで上ったのは初めてでしたが、景色がもっとよかったらな~~と残念ではありつつも特別な体験ができて家族で楽しむことができました。
東京タワーで少しおやつ休憩をしたら、最後の目的地へ向かいます。
つづく…
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/3fa2f70f78e67925abcd54375548dc01.jpg)
TB - MOGI
会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・美容部/リモートワークを中心にフルタイムで毎日忙しく働いています。フットワークの軽さには自信あり。趣味は国内外問わず旅行に出かけることで、日本国内は47都道府県制覇!世界遺産を観に海外もアジア、南米、ヨーロッパなどさまざまな国を訪れています。休みができると1日10軒以上のパン屋やカフェを巡る食いしん坊。ラストイヤーもグルメクリップが多くなりそうですがよろしくお願いします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。