クリスマスの大仕事(サンタ仕事に料理、ツリーの片づけなどなど…)が無事に終わり、ちょっとホッとしております。
ツリーがなくなった空間はこざっぱりと清々しく、気持ちはすでに年末年始に向かっていますが…。
我が家のクリスマスの記録を残しておきたいと思います。
サンタの贈り物
深夜にせっせとラッピングしたプレゼントはツリーの足元に。
朝、娘を起こして寝室からリビングへ。
プレゼントが目に入ると…。
こちらの期待通りに、まずはびっくり!
そして
なぜかはにかんでる様子…。
その様子が面白すぎて、たまちゃんのパパばりにビデオを回していた私です。
娘は好きな絵本シリーズとプリキュアのおもちゃをもらったようです。
0歳のぼくにも一応。
かわいすぎて目が♡になった、pot and teaのスタイとブルマ。
がんばらないがテーマの食卓
今年は抱っこ紐をつけながらの準備になるため、最初から「絶対にがんばらない!!!」と肝に銘じて臨んだクリスマスの食卓準備。
冷凍食品も駆使してなんとかそれらしくなりました。
ローストチキンは昨年の失敗(丸鶏がオーブンに入らなかった)を踏まえ、半身で作りました。
今年も伊藤まさこさんのレシピから。
鶏のお腹にきのこをたっぷり詰め込んで。
鶏の油をたっぷり吸ったきのこを、最後にパスタに和えるという食べ方までしっかり真似して。毎年のお楽しみです。
我が家の定番となったワタナベマキさんレシピのローストビーフは、eatrip soilで購入した「おいちー小瓶」をつけて食べてみたら、、これまた美味!
偏食の娘用に急遽作ったひと皿。トイストーリーのショートパスタを散らしたら喜んでたのでホッ。
ケーキは生クリームの泡立てから飾りつけまで娘ががんばってくれました。
奥にあるうさぎのメレンゲと犬のクッキーはツナちゃんからの贈り物♡
正直なところ、今年のクリスマスはいろいろとプチトラブル(娘の発熱騒ぎに夫の予定外の仕事など…)が起こり、想像していたのと違う〜!という場面も多々ありましたが…。終わってみれば「なんだかんだ楽しかったよね!」と思えている不思議。
そして自分におつかれさま、、という気持ちです。(サンタさん、私にもプレゼントください、、)
我が家のクリスマスのお話でした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/11/048niki.jpg)
TB - niki
パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・娘(4歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部コーヒーが好き。ミルクティーも好き。掃除は好きだけど片づけは苦手。手紙部部員。都内の雑貨屋さんや本屋さんなどを巡る休日も好きですが、海や山で過ごすのも大好き。いつも気持ちの良い場所を探しています。日記をつけはじめて1年。なるべく楽しいことを書き残したいので、いいこと探しを心がけるようになりました。昨年まで10年ちょっと、本(特に児童書)に関わるお仕事をしていました。絵本ラバーです。
この記事へのコメント( 9 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB niki