ついこの間、そろそろ12月がはじまるなあと思っていたのに、もう年末はすぐそこに。
街も人もなんだか気忙しく、毎日いくつものタスクに追われているような気がしてしまいます。
わが家は息子が大人なので、クリスマスにケーキを焼いてご馳走を囲んでサンタ業務をして、というのはもう昔のこと。
ここしばらくはツリーも出さなくなったけれど、リースやガーランドを作って飾ったり、家のあちこちにキャンドルを灯してみたりと、季節を楽しむ程度に
インテリアにクリスマスをしのばせています。
壁掛けの額に、マリメッコの冬の柄クロスを飾ってみたり。
今年のリースは、大好きなお花屋さんのレッスンで作ったもの。
参加した人の中で一番シンプルな仕上がりでした。
こういうグリーンだけがもりもりしたのが好き。
寒くなると煮込み料理が恋しくなります。
冬野菜のポトフは我が家の冬の定番。
里芋がごろっと入ったポトフは温まって満足感があります。
里芋の他には、白菜、カリフラワー、玉ねぎ。
色味を白っぽい野菜で揃えると、盛り付けた時に美しくてうれしくなります。
寒い朝にこの一皿でぽかぽかと体が目覚めて、お腹も満たされる。
カスレも大好きな煮込み料理。
豆と塩豚がとろけるようにおいしいのです。
おやつには、これまたこの時期定番の、
りんごのキャラメル煮を焼き込んだケイクを。
りんごはまとめてキャラメルににしておくと、焼き菓子に混ぜ混んだり、クランブルにしたり、アイスに添えたり、トーストにのっけたりといろいろ便利です。
ほろ苦いキャラメルりんごがおいしくて、一切れ、また一切れと止まらないのが困りものです。
あっという間に2022年も終わりそう。
どうしても気持ちばかりが焦りがちなこの頃、
クリスマスも大晦日もお正月もいつもの日常とつながっているのだと思えば、どの1日も丁寧に過ごしたいと、少し気持ちが落ち着くような気がします。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/f8d15acc18701d6931be580019424dde.jpg)
TB - あき
会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー
49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB あき