みなさまはじめまして。
今年度LEE100人隊の仲間入りをした もりお です。
夫と息子(7歳)・娘(2歳)の4人家族です。
子育で真っ最中で、子供が中心の生活ですが、そんな中にも自分の「好き」を大切に暮らしていけたら、そしてそんな日常を綴っていけたらと思っています。
学生の頃からの趣味である、絵本とカフェ巡り、アート鑑賞を子供と一緒に楽しむべく、日々アンテナを張り巡らせています。
松陰神社エリアの人気店
今、じわじわと人気のエリア松陰神社前に所用で行く機会があったので(こちも後日記事にします!)、久しぶりに大好きなメルシーベイクさんにもちょっとだけ寄り道してきました。
コロナ禍でしばらくテイクアウトのみで営業されていましたが、先日イートインを再開したとのこと!
(といっても今回はウロチョロ2歳を連れていたので、テイクアウトにしました)
オープンしてすぐだったからか、種類豊富なショーケースを前に、私も2歳の娘もウキウキが止まりません。
迷った末に、私の雑な自転車の運転でも決して型崩れしない衝撃の強さに全幅の信頼を置いているキャロットケーキとホットコーヒーをチョイス。
近くの公園で日向ぼっこと公園遊びを兼ねたコーヒーブレイク(公園遊びがメインなのは想像に難くないですね涙)。
松陰神社エリアは個性的かつ実力派のお店が揃っているので、行きたいお店が多すぎていつも時間が足りないのが悩みです。
老舗のカフェLottaさんが閉店してしまい、このエリアのひとつの時代が幕を閉じた感があり寂しくもあるのですが、ニューカマーも続々とオープンしていて(そして既存のお店は変わらぬ安定感で)、訪れる度にワクワクと懐かしさを感じるこのエリアからはやっぱり目が離せません。
帰宅後、先ほど公園で思い切り体を動かした娘のお昼寝中に、キャロットケーキを頂きました。
メルシーベイクさんではコーヒーを頂いたので、ケーキにはクスミティーを合わせて。
いつ食べても、何度食べても、口の中にじんわり広がる美味しさを噛みしめながら、来る冬に向け心を整えた晩秋の一コマでした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/11/15/1c8653be7ba9093284aa7f7acc8bdb03.jpg)
もりお
主婦 / 東京都 /
42歳/夫・息子(8歳)・娘(4歳)/心躍るような体験を求め日々アンテナを張り巡らせているので、おでかけ部が中心のブログです。5歳差育児に奮闘する日々を癒やすべく、糖分補給も欠かせません。話すことが大好きな人見知り。キラキラとリアルを織り交ぜながら、2年目も等身大の生活を自分なりの言葉で綴っていけたらと思います。身長156cm。
この記事へのコメント( 19 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
もりお