超定番ベーシックカラーの【黒・グレー・ネイビー】。
素敵な色なのはもう分かりきっているのですが、私はとっても苦手意識の高いカラーです。
顔が淋しく見えたり、やっぱり大好きなブラウン・ベージュ系の方が落ち着いたり。
この3色が都会的に感じるのも理由の一つかもしれません。
でも!
着たいんです!憧れの色だから!
ブラックワントーンは赤の差し色が救世主
昨年購入したブルーバードブルバードのフェイクファースカート。
とにかく暖かいのと、なめらかな生地に上質感があり、ここぞに履くお出かけ服になっています。
サーキュラースカートには、ゴツメのブーツが合う!と思い込んでいるので、結局昨年の着こなしと変わりなく着ています。
【40代:オールブラックコーデ】BLUEBIRD BOULEVARDブルーバードブルバードのエコファーサーキュラースカートで冬の黒コーデ
ワントーンと言っておいて、やはり黒のみがどうしても淋しく感じてしまう性分で、、、
ジョンストンズの赤ストールを投入しています。
最も苦手で、最も憧れカラーのグレー
何度チャレンジしても、遅かれ早かれダウンをくらってしまうグレー。
私にとっては、一番難しくて、一番の憧れカラーでしょうか。
秋にearthyというブランドで、コットンベロア100%のワンピースを買いました。
おうち着にもってこいで、大変おすすめなのです♡
背中あきで、そろそろ寒いかなぁ。。。というわけで、evamevaのニットを重ねてみました。
足元は黒のブーツにしようかな、と思ったのですが、やはり色が欲しくなり、コンバースの淡ピンクを。
ネイビーをカジュアルに着たい
ネイビーも憧れ色。
深いネイビーほど憧れ度が高く、でもそうなると途端に淋しく見える。。。
ウィムガゼットのニットは長谷川京子さんコラボで、程よいシアーな質感のおかげで、私でもトライできるネイビー神アイテム!
ボトムも同ブランドのウール100%パンツはイージータイプなのですが、ウエストをギュギュギュッと絞ってフリルみたいにして履こうと思い、購入しました。
上下ネイビーですと、なんとなくかっちりした印象を勝手に感じてしまう私は、スーパーカジュアルダウンでリュックを。
苦手カラーのワントーンのまとめ
ワントーンコーデが大好物で、今回苦手意識の高いカラーで楽しんでみよう!と思って着ているのですが、やはり、ワンカラー明るい色を投入すると、着ていて落ち着きます。。
この3色をるんるん着られるその日まで、40代のあくなき挑戦はのんびりと続きます。
それでは☺︎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/12/06/9b7ee7ef15d9f65a0b1d8488e87d518e.jpg)
リヨン
43歳 /夫/料理部/海と山のある町で温かな陽射しと穏やかな人たちに囲まれて日々ゆるやかに過ごしています。12年間共に幸せいっぱいで過ごした愛犬を想いながら大好きな四季折々の自然の風景を臨む時間と、その情景を切り取りアクセサリーに象ることが至福のときです。一瞬一瞬を大切にしながら出会うことに感謝の気持ちでLEE100人隊活動を楽しんでいきます。Instagram:@8anr_
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
リヨン