karimoです☺︎
今季、【無印良品】でお買い物したモノのキロクです♩
足なり直角リブ編み靴下(紳士えらべる 25〜27センチ)。
定期的にリピート買い↓している、無印良品の紳士用ソックス。
今回新たに購入したのは、
こちらのダークオレンジと
生成(きなり)色の2種類のリブソックス。
無印の靴下はやはり足下にボリュームを出しやすい紳士用のものがお気に入りで、足のサイズが大きめの女性の方には、ぜひともオススメしたい☺︎
今季出ている中でもこの2色は絶妙なカラーで、個人的にオススメです♩
ダークオレンジは、えんじ色と言いますか主張しすぎない上品なお色で、冬のワントーンコーデのポイントに一役買ってくれそうだし、
生成はもう、どんな靴の色をもってきても受け止めくれる安心感が半端ないです 笑。
これから靴下を買い足される方は、良かったら参考にしてみてください♩
リヨセル混起毛ニット ルームシューズ。
今季も買ってましたよ〜 無印が毎年出している定番のルームシューズ。
今年は小4の娘も欲しがったのでもう一つ。
いつもは汚れが目立ちにくいようなダークカラーを選ぶのですが、今回は気分でグレーを選んでみました。お互いのものが分かりやすいように娘には他のカラーを選んで欲しかったのですが←、娘も同じカラーが好みだったらしく。
苦肉の策で、
娘の方には一目で自分のものと分かりやすいように、余っていたシェルボタンをつけてみました。が、つけてみると結構可愛くて
自分用にしたら良かったかな?なんて思わなくもなく 笑。何か可愛いボタンやアップリケをつけてみるのもアレンジとしていいかもしれませんね。
残反で作ったスリッパ。
こちらは私は今回初めて見たような気がするのですが、過去に無印が販売したスリッパを製造する際に使われずに残っていた予備の生地(残反)を活用したスリッパなんだそう。
軽くて持ち運びもしやすいバブーシュタイプで数量限定、売り切れ次第販売終了とのこと。
履き心地も良く、見た目も好み☺︎
好きなタイプの薄手のコーデュロイ生地でデザインもよく、おまけに1足399円とコスパも良すぎるので、来客用にも揃えておきたいなと思えるようなスリッパです。コーデュロイの他にフランネルやシェニールなどの生地タイプもあるようなので、見つけた方はラッキーかも♩
*****
以上、私が【無印良品】でリピ買いしたものと初めて買ったモノのご紹介でした♩
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/11/092karimo.jpg)
karimo
41歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/たべること、うつわ、ファッション、インテリアなど、生活にまつわるすべてのことが好き。とくに、眺めていてほっとするもの、温かみを感じるものに惹かれます。ドタバタな日々ですが、ちいさなしあわせをコツコツと見つけながら、私らしく、楽しく暮らしていきたいです。Instagram:@karimo0829
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
karimo