メゾンカカオ(MAISON CACAO)再訪
陶芸家・鹿児島睦さんの展示会が開催されているイデートウキョウ(IDÉE TOKYO)へお邪魔した時に、ちゃっかり「メゾンカカオ(MAISON CACAO)」にも立ち寄りました。(「鹿児島睦展」についての過去記事は以下の通りです。本展示会は12月25日(日)までの開催です)
今年のバレンタイン時期に買って以来なので…、店舗にお邪魔するのは10ヵ月ぶり。
![メゾンカカオ MAISON CACAO](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/22/C7CF8A23-6446-4D4F-BB10-FB991660145E-scaled.jpeg)
(※メゾンカカオのスタッフさんより撮影許可を頂いております。ありがとうございます…!)
メゾンカカオは旧屋号「ca ca o」。メゾンカカオのチョコレート菓子は、天皇陛下の即位の礼では外国の賓客への手土産に採用され、またANA国際線ファーストクラスでも採用されていることで有名です。
クリスマス限定販売。2種類のアロマ生チョコレート
店舗を訪れることが出来ない10ヵ月の間にもアロマ生チョコレートにも新作フレーバーが色々出ているようなのですが、ひときわ目を引いたのが、クリスマスの時期限定(12月25日まで販売)の“NOEL(あまおう)”と“PISTACHIO(ピスタチオ)”。
クリスマスらしい赤とグリーンに、それぞれに違ったモミの木のデザインがゴールドとシルバーで配されている特別感たっぷりのボックスです。
各フレーバー、早速食べてみたので紹介させてください。
アロマ生チョコレート“NOEL(あまおう)”
まずは“NOEL(あまおう)”から。
![メゾンカカオ アロマ生チョコレート MAISON CACAO 鎌倉 NOEL あまおう LEE100人隊 TB はな 今日のお買い物](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/22/46A3C069-D887-4969-843B-4E47278F238B-scaled.jpeg)
MAISON CACAO公式HPに倣って背景を赤で撮ってみました…。
その名の通り、福岡県糸島の友納農園のあまおう苺がたっぷり使われています。コロンビア産ピュアカカオバターで作られたホワイトチョコレートがベースだそうです。
“余計な甘みを加えず作りました”とのこと、いちごの甘酸っぱさと香り高さがダイレクトに感じられます…!
![メゾンカカオ アロマ生チョコレート MAISON CACAO 鎌倉 NOEL あまおう LEE100人隊 TB はな 今日のお買い物](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/22/4FA7D4CF-137B-4EFC-8DC4-116D837A76FD-scaled.jpeg)
鹿児島睦さん作陶のクマさんプレートに。
アロマ生チョコレート“PISTACHIO(ピスタチオ)”
ナッツ好きとしてはこちらも外せません。ピスタチオ味。
極上の口どけの中に丁寧にローストされたピスタチオの香ばしさを存分に味わえる生チョコレートです。ほんの少しの塩気がナッツの甘みを引き立てています…!
甘さ控えめでワインにも合いそう…!とも思いました。
![メゾンカカオ アロマ生チョコレート MAISON CACAO 鎌倉 PISTACHIO ピスタチオ LEE100人隊 TB はな 今日のお買い物](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/22/9AE4DD4E-9B8E-4515-A5BA-A12F7BC33333-scaled.jpeg)
鹿児島睦さん作陶の豆皿に。
メゾンカカオは公式Instagramでも新作や店舗の営業情報など発信されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね◎
メゾンカカオの以前の屋号は“ca ca o”でした。メゾンカカオ(および、ca ca o)についての過去記事は以下の通りです↓
焼酎「雪男」のアロマ生チョコレートについての過去記事↓
マスカット味のアロマ生チョコレートについての過去記事↓
イチジク味のアロマ生チョコレートについての過去記事↓
桃味&マスカット味(リピ)アロマ生チョコレートについての過去記事↓
梨味のアロマ生チョコレート&チョコレートポップコーンについての過去記事↓
2022年のバレンタイン記事↓
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。