11月「コロナ禍に買ったお気に入り家電」
11月のお題は「コロナ禍に買ったお気に入り家電」です。
生活のスタイルがガラッと変わったここ数年。
家具家電、いろいろと買い換えました。
テレワークができるように配置換えや家具を買い足したり。。
さらに娘が小学生になり、部屋割りを変えたり、家具を買い替えたり。
家時間が長くなり、家時間を楽しくするために買い足した家電はこちら*
BRUNO ホットプレートグランデ
BRUNOのホットプレートです。
グランデはコンパクトサイズより一回り大きいです。
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き・焼肉・アヒージョ・瓦そば・ホットケーキなどなど。
ホットプレートを使ったごはんは家族ウケ抜群です。
野菜嫌いな息子ですが、お好み焼きだとキャベツもしっかり食べます。
ジンギスカンを大きなプレートで♪
たこ焼きも一度に35個焼けます。
ちなみにコンパクトは24個です。
コンパクト専用のプレートや鍋も便利なので、ホットプレート2台使い分けています。
こちらはせんべい汁。
ホットプレートであちこちの地域の料理を食べるのも楽しい♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/c73543141c61b2ec0d3ef85dbb87dac0.jpg)
季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。