こんにちは、はづきです。
今日はハロウィンでしたね。
SNSでは楽しそうなハロウィンフォトが流れてきて、わくわくしておりました♡
我が家は長男が喘息で学校を休み、ハロウィンどころではなくなってしまいましたが…ハロウィンらしいおやつを作ってたのしみました。
LEEレシピより 若山曜子さん『パンプキンマフィン』
LEEの公式Instagramの投稿で見て、これは絶対作りたい!!と思っていた、若山曜子さんレシピの『パンプキンマフィン』。
もともとお菓子を作るならマフィンが好きなのですが(テクニック要らずで簡単なので笑)、三兄弟の大好物のかぼちゃならますます喜ぶのでは!?と思い、大きめのかぼちゃを買ってあったので早速作ってみました!
つくりまーす
作業工程を写真に撮ったので、さくっとレポを。
さっそくかぼちゃをカットします。
大きめの国産かぼちゃが手に入って、何かおやつを作りたいと思っていたのでちょうどよかった!
レシピ通りの量にすると、これの半分も使わなかったかも。
レンジで温めて柔らかくしたら、カットして飾り用と生地に練り込む用に分けて。
生地に練り込む用は、マッシュしてペースト状にします。(写真はかなり粗めかもしれません笑)
生地を作っていきまーす。
室温に戻して柔らかくなったバターときび砂糖を混ぜます。滑らかになるまで。
こちらも室温に戻しておいた卵を溶いて、2回に分けて入れてその都度混ぜます。
卵を混ぜたらこんな感じになりました。
写真に撮り忘れましたが、薄力粉・ベーキングパウダー・シナモンの粉類を合わせて、2回に分けて振るいながら入れて、その都度ぐるぐる混ぜて。
かぼちゃのペーストとレモン汁を加えて、ゴムべらでさっくり混ぜます。
マフィンカップをセットした型に生地を流し込んで、飾り用のかぼちゃを差し込んで。
190℃に予熱しておいたオーブンで20分焼きました。
詳しい分量などは、先ほど貼ったリンクをご覧ください。
完成!
焼けたー!!どうでしょうか…
久々にマフィンを焼きましたが、やっぱり基本混ぜて型に流し込むだけなので、簡単で良きです◎
いつもお菓子を焼く時は、最後の5分くらいはアルミホイルをかけて焼くのですが、今回は忘れてしまい…ちょっと焼きすぎ感ありますかね。
ベーキングパウダーがちょっと古めだったので多めに入れたら(以前何かで、ベーキングパウダーが古いと膨らみが悪くなると聞いたことがありました)、ふっくらきのこマフィンになりました。
膨らんでかぼちゃがあちこち向いてしまいました…次回は焼く前にかぼちゃを乗せる場所も工夫したほうが良さそうかな。
そして、マフィンカップも可愛いハロウィン仕様とかにすればよかったな笑。シンプルでスミマセン。
飾りつけで盛り上げる。
家にあったハロウィングッズを引っ張り出してきてセッティングしてみました。笑
それっぽい雰囲気が出て、こどもたちもちょっとテンションがアップ↑笑。
ピックは、100均一などでも売っているとは思いますが、買い忘れてしまって…
爪楊枝と、ダイソーで買ってあったハロウィン柄のマステで即席フラッグピックを。
ササッと作っただけなので雑ですし、あまりアップで見ない方がいいですけど…笑、
ハロウィンでなくても、普段の時でもちょっとしたこういうおやつや、パンケーキでお昼ごはんの時なんかにもちょこっと刺しておくと、こどもたちも喜びます。
手前に写っているガーランドも今年ダイソーで買ったものです。(トップ画と同じ)
表裏2wayで使えて(トップ画は裏です)、100円なのにお得感あります◎
こういうガーランドとかの飾りも、とてもおしゃれで100均一とは思えないクオリティですよね〜素晴らしい!
綺麗にとっておいて来年以降も使います!
チーズクリームを乗せて。
チーズクリームもレシピ通り、クリームチーズ・無塩バター・粉糖を混ぜ合わせて、マフィンが冷めてから乗せてみました。(雑な乗せ方。笑)
こうするとまた、イベントらしくなりますよね!
急かされながら撮って、そのままサーブ!したのでテーブルフォトはありませんが笑、
かぼちゃ大好き三兄弟、おいしいコールが止まらず!
若山さんのレシピですもの、そりゃ美味しいでしょー!!と、ひとり自慢げな私なのでした。大満足!
私もちょこっと食べてみたのですが、かぼちゃの優しい甘味とシナモンがふわっと効いていて、とっても美味でした♡
バターがしっかり入っているので、濃厚な味わいがお店の味!という感じで、夫にも好評でした◎
ハロウィンに限らず、おもてなしにも。
今回は、ハロウィンだし!と作りましたが、ハロウィンでなくても見た目に特別感があるので、おもてなしや手土産にしても喜ばれそうですよね♡
しかも、とても簡単に作れるのにお店で売っているようなマフィンを堪能できちゃうので、これからたくさん作りたいと思います!
アユミちゃん
コメントありがとう🥰えっ!それはこちらのセリフですよ〜😱✨アユミちゃんいつもおしゃれで美味しそうなごはんやおやつを作ってて、テーブルコーディネートも素敵で😍うっとり見てるよ🤤💓私は簡単なものしか作れないから💦こちらはそんな私でも簡単に美味しく作れたから、アユミちゃんもぜひ♡
はづきちゃんの手作りおやついつも美味しそう&おしゃれ♡♡♡!!カフェ開いてほしいな💖😆