ローカルニュースやグルメブロガーの方々が話題に取り上げられて気になっていたモスバーガーの沖縄県限定商品「オキナワBBQバーガー」(数量限定・無くなり次第終了)。沖縄が本土に復帰した50年の節目に、モスバーガーも同じく創業50周年を迎え(おめでどうございます!)1976年にオープンされた沖縄一号店から今もなお県民に愛され続けられているモスバーガーは現在、県内で21店舗を展開し1店舗あたりの売上平均は全国トップとなっているらしい(確かに納得。バーガー好きな県民多しそして激戦区。。)。
沖縄限定メニューは2つ!
写真と掲載のご承諾頂いています。ありがとうございます!
アメリカンな味を全面に出した「オキナワBBQバーガー」(550円)と「オキナワBBQバーガー」にハラペーニョを追加した「スパイシーオキナワBBQバーガー」(580円)が販売されています。
早速食べてみよう♪
肉の上に肉がのっている
基本から行くタイプなのでオキナワBBQバーガーを注文。なかなかボリュームがあるバーガーなので大きく口を開いて食べます。BBQバーガーのお味はマンゴー入りの甘めBBQソースと絡まったお肉に酸味のトマトとシャキッとしたお野菜のオニオンとレタスがとても良く合って、最後まで美味しく頂きました。
いつもオニポテセット迷う(今回はポテトSセット←どうでもいい話)
ドリンクはももジンジャーエール。福島県産白桃4倍濃縮果汁0.4%使用しているそうです。ちゃんと桃の味がしてジンジャーエールと相性抜群で新しい発見でした。いかがでしたでしょうか?個人的に地域の特性を活かしたバーガーはとても親しみやすく応援したくなります。今回の商品は、地域の方とのかかわりを大事にしていきたいという思いのもと、沖縄県の店舗オーナーやスタッフの意見をもとに考案した商品らしく、食べていてそれが伝わるモスらしいハンバーガーだったなと思います。今後も人々を楽しませる商品が出てくる事を楽しみにしています!ごちそうさまでした。

icoco
会社員
44歳/夫・娘 (16歳・7歳)・息子(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/おしゃれなもの、面白いもの、美味しいもの、新しい発見がぎゅっと詰まった雑誌・LEEwebが好き。憧れの方も居るLEE100人隊に参加することができ、とてもうれしいです。ゆるりとした穏やかな生活を楽しみながら、この場所で新しい事&好きな事を綴っていきたいです。特技は美味しいナポリタンを作れること。性格はアウトドア派に見られがちなインドア派。好きな言葉は「大丈夫」。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。