おでかけ部

【糸島】クロキッサで栗パフェ活♡

  • ちゅんた

2022.10.21

  • 2

この記事をクリップする

知る人ぞ知る、予約困難な名店restaurantkuroki・・・。

糸島の広大な土地の中、赤い屋根のかわいらしい建物がちょこんと。

火曜限定「クロキッサ」

restaurantkuroki、火曜限定で喫茶もやっているとお友達から情報を入手!

尻尾ぶんぶん振りながら糸島まで連れていってもらいました~。

※感染対策は十分にしていきました。

今の時期は栗。

お目当てはパフェです♡

どどーん。

もう、語彙がなくなるほど美味しい・・・。

ずーっと、オイシイ・・・オイシイ・・・と繰り返していたら食べ終わってしまったという感じ。

甘すぎず、栗の渋みみたいなところもあって、とにかく最後までいろんな味わいがあり飽きずに食べられます。

自家製のアイスもめちゃくちゃ美味しい。

こんな大きいの食べきれるかな~と思ったけれど、本当に気づいたら食べ終わっていました・・・。

記憶喪失?というくらい、本当に・・・食レポ失格ですが、それほど美味しかったのでした。

興奮のパフェタイムも終わり、食後についてくる美味しいコーヒーを飲みながらしばし談笑。

もう閉店も近づき店内はゆったりムード。

人気のお店ですので、席はつねに満員でした。

気軽にお持ち帰りも

お庭にあるコンテナハウスでテイクアウトのお菓子も購入できます。

この日は残念ながら栗のパイは売り切れ!

大ショックでしたが、インスタのDMから予約もできるそうなので、次回は予約してから張り切って行きたいと思います。

優しいお店のおねえさんが商品の説明を丁寧にしてくださり、何点か無事購入。

大満足の帰路となりました。

また来るぞ~!

おうちで、実食

まず、こちらのロールケーキ。

マスカルポーネクリームのロールケーキ。イチゴのソースがついてきます。

モチふわで、たまらない美味しさ~。

食べ応えのある大きさですが、かろやかなのでペロリと食べられちゃいます。

お次は、ガトーショコラ!

おいっっしかった~~~!!どっしり、しっとり、かろやか、まろやか。

一瞬で食べてしまった・・・。これはリピート決定です。

お次は、栗のカップケーキ。

これ、家でこんなに本格的な味が楽しめるなんて感動モノでは・・・と唸る逸品でした。

とにかく食べてみてほしいです。

驚きと美味しさがすごい。

小さめだけど、満足度大でした!

最後に、栗バター。

シンプルに、パンに塗り塗り。

これも、かろやかだけど栗の風味とコクがあって、めっちゃ美味しい~~。

冷凍もできるそうなので、次回また購入してストックしておこうと思います!



絶品の数々をご賞味あれ

栗の季節もあと少し。

栗の生産が終わり次第の終了となるそうなので、栗スイーツ終了は11月のいつ頃とはハッキリしていないそうです。

今のうちにぜひどうぞ!

ちゅんた

パート / 福岡県 /

40歳/夫・長男(9歳)・次男(2歳)/料理部・手づくり部・美容部/男子二人の壮絶なパワーとやりあえるように心の筋肉を鍛える日々。美味しいもの・素敵な服で自分の機嫌をとりながら、総じて楽しく暮らしています。漫画が大好きで、バイブルは「蒼天航路」。福岡に引っ越して4年目なので、地元のイイネをもっと発信できたらなと思います。身長160cm

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる