こんにちは、はづきです。
運動会シーズンになり、SNSや100人隊の皆さんのブログを見ては、独りわくわくしています。
我が家も次男が先日、幼稚園最後の運動会だったので、張り切って行ってきました。
その時着ていた服のお話です。
運動会、何着て行った?
行事ってあくまで子どもが主役なので、親は何を着てもいいかなと思うのですが…笑
実際私も、次男の準備(絶対忘れ物しないように!)と、卒園児と未就園児の競技に参加する長男と三男の服のことしか頭になく、自分は何を着て行こう…とふと思ったのは前日の夜寝る直前。笑
とりあえず、次男は年長さんで出番も多く、立ったりしゃがんだり場所を移動したりと動くことを考えると、まずは動きやすさ重視。
そして優先席の1番前になると座らなければいけないので、地面に直に座ることも考えて汚れが目立ちにくいパンツ(白はやめておこうかなと笑)にしようと考えて…
程よいゆとりで動きやすく、汚れが目立ちにくいカーキのサロペットを着て行くことにしました。
チャオパニックティピーのサロペット
着て行ったのはこちら。チャオパニックティピーのカーキのサロペット。
と言ってもこちら、今年のものではなく、昨夏の終わりにセールで破格で購入したもの。
なので、ちょこちょこブログにも登場しておりますが。笑(写真下部、ロールアップの跡がついていてスミマセン笑。)
カーキの色味と、肩紐がベージュなところに一目惚れ♡
後ろ姿が可愛いのです。
カーキでメンズっぽいけれど、ここだけはちょっと女性らしさもありつつ。
素材は綿100%のツイル生地で、厚すぎず薄すぎずな生地感なので、通年着られます。
大きなポケットがついていて、スマホは勿論、運動会当日はプログラムや立ち位置が書いてある手紙を入れておいてサッと逐一確認したりして、便利でした◎
UPCYCLELINO 花柄トップス
インに合わせたのはこちら。UPCYCLELINO(アップサイクルリノ)の花柄トップスです。
こちらは今年の春頃にnest robe(ネストローブ)のセールで購入し、ちょこちょこブログに登場させております。
同じシリーズでスカートとバッグもあって、スカートとセットアップで着てワンピース風にも着られます。
ピンクの花柄がどストライクで、こちらも一目惚れ♡
メンズライクなアイテムと合わせて甘辛コーデでよく着ています。
こちらも綿100%なのですが、風通しが良い生地感。
袖は半袖に見えますが、着ると七分袖くらい。
運動会当日は寒暖差があり、朝は結構ひんやりしていたので、袖長めでちょうど良いかなと。
アームホールも大きく取ってあり、汗でぺたっとくっつくということもなく、夏でも快適に着られるので、気温が上がってもそんなに暑くならないかな〜ということでこちらを着ていくことに決めました。
当日のコーデ。
当日はこんな感じで。
NIKEのエアリフトと、夫から拝借したTHE NORTH FACEのバッグを合わせました。
ノースフェイスには貴重品を入れて持ち歩いて。
これにさらに一眼レフを斜めがけしていました。笑
マスクをしなければならず、顔周りが暑苦しかったので、ハーフアップおだんごに。
七分袖から見える肌が日焼けしそうだな〜とアームカバーも持参しましたが、途中から気温が上がり、結局使わずでした。笑(まさにそんな時こそ使うべきですよね…)
背中のデザインはこんな感じ。着ると可愛いのです♡
コロナ禍になってから保護者競技も無くなり、走ったりするわけではないので、このくらいで十分動きやすかったです◎
勿論、グローサリー・トートも♡
L.L.Beanのグローサリー・トートには、レジャーシートやカメラのレンズの替えとバッテリー、次男の体操着(念の為着替え用)、三男の着替えなども入れていきました。
この大容量が有難い…!学校や幼稚園の行事にも大活躍させたいと思います。
【L.L.Bean×100人隊コラボ】グローサリー・トート親子ともに楽しい運動会でした。
結局最高気温29℃まで上がり、気持ちよく晴れて絶好の運動会日和になりました。
うっかり日焼けをしてしまったけれど、それも含めて良い思い出。(日焼け対策全然していなかったので、そりゃしますよね〜)
次男は、三男が生まれてすぐに3歳児クラスで入園し、初めての集団生活に戸惑いなかなか馴染めずに、行事もほとんど先生に抱っこされて何もできず。
そんな幼稚園生活のスタートだったのですが、1年後には別人のようにキレッキレで動くようになり、3年経ち最終学年となった今年は、入園当初の姿が想像もつかないくらいに立派な演技を見せてくれました。
成長した次男の演技ひとつひとつに、じーん…終始目頭が熱くなっておりました。笑
私は自分でこどもを育てているとは思っておらず…幼稚園の先生に子育てしてもらっていると言っても過言ではないくらい、こどもたちは幼稚園生活でぐんと成長します。
もう先生方には頭が上がらず…感謝してもしきれません。
長くなってしまいましたが、そんなこんなで親子共々本当に楽しい運動会でした。
卒園までの残りの行事も楽しみです♡
皆さんのお子さんも、これから運動会のところも多いのでしょうか。
どうかお天気に恵まれ、素敵な運動会になりますように。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/6b99f03328d5067b19a7902b0b8f759f.jpg)
TB - はづき
主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
40歳/夫・息子(11歳・8歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊6年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、子どもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡皆さんとおしゃれなモノコトをたくさん共有していきたいと思っています。身長160cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。