3万円台のルンバ「ルンバi2」を購入して1カ月使ってみました
-
TB ふわふわ
2022.09.25 更新日:2024.04.05
- 2
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/06/1D5858CB-41F2-416F-A0EA-FF2A58CEDA6E-scaled-e1664086469418.jpeg)
こんにちは、LEE100人隊037ふわふわです。
LEE10月号のハピ家事NEWSで「ルンバ史上もっとも安価な新モデル」として紹介されているロボット掃除機「ルンバi2」。
今日でちょうど使い始めて一ヶ月経ったので、感想を紹介します。
(家電マニアとかIT詳しい人ではないので説明の甘さはご容赦ください 涙)
初ルンバはシンプルなコスパ重視モデルルンバi2に決定
マンションから一戸建ての引っ越しを機に
「2階まで掃除機を持っていくの大変だし、ルンバ買おうよ~」と夫に提案。
ルンバシリーズのなかでは比較的安価なエントリーモデル「i2」が発売して間もない時期だったので、そちらを本命に店舗と公式サイトをチェック。
結果、
「豪邸でもないしペットもいないので、ハイエンドモデルでなくても充分じゃないかな?」
と夫婦の意見が一致し、ルンバi2を我が家にお迎えしました。
ルンバi2の実力は?気になる音は?
↑ルンバ裏面
実際の掃除力はというと…大満足です♪
中央の2本のゴム製ブラシが床に密着しながらゴミを掃除してくれるそうで、
私が掃除機をかけるより、ルンバの方が吸い残しは少ない印象です。
右下のプロペラのようなエッジクリーニングブラシも働きもので、
狭い場所や端っこの方のゴミをきちんと回収してくれています。
ゴミを掻きだすだけだと散らかりそうなものなのに、
ちゃんと掻きだしたゴミも吸ってくれているんです!
音は一般的な掃除機と同じくらいだと感じています。
ルンバi2は段差や階段は大丈夫?
初ルンバなので
「階段から落下しないのかな?」「引っかかって止まらないのかな?」
と心配だったのですが、それももちろん大丈夫。
上の写真のようなドアの小さな段差もするする通っていきますし、
2Fで使っていても階段から落ちたことはありません。
ルンバi2を一ヶ月使って気になったこと。Wi-Fiエラーに焦りました
この子なしなんて考えられない!というくらい頼りにしているルンバi2。
敢えて気になったポイントを挙げるとすれば
①床に物が多いと真価を発揮できないので、部屋によって向き不向きはありそう
よく言われることですが(汗)
ルンバはものをどけることはできないので、物が多いところには不向き。
「どこで使うか&そこでルンバは走れそうか」は購入前の必須チェックポイントかと。
②家具にルンバがぶつかってもOKか
(他のモデルは分かりませんが)i2は家具を自動で避けるのではなく、ごく軽くぶつかって
「あ、ここに何かありますね。じゃ、他の所いきますね。」
みたいな動き方をするので、気にする人は気にするかもなーと思いました。
③Wi-Fiの設定時に少し注意が必要
基本的にはアプリをスマホにダウンロードし、その指示に沿って進めればOKです。
しかし、我が家の場合は
「WPA3のセキュリティタイプをサポートしていません」
というエラーが!
家のルーターを見てみると5GHzと2.4GHzの表記があり、
スマホが選択していたのは5GHz。
スマホ側のWi-Fi設定で2.4GHzを選択して再度トライしたところ、無事に動きだしました。
というわけで、
ルンバの購入前にご自宅のルーターはチェックしたほうがいいのかもしれません。
今となってNoルンバNoライフ状態。購入して大正解でした
いろいろ書きましたが、
どれも一ヶ月使って「あ、これ気を付けたほうがいいな」と思った程度の話で、
今や2Fのお掃除はこの子に任せっきりで、今日も元気にブンブン働いてくれました。
「ロボット掃除機ってすごいねぇ」と夫婦で喜んでいます♪
~*~*~*~*~*
上で挙げた「気になったポイント」は私個人の感想で、
i2だけに言えることなのか、他のルンバシリーズにも当てはまることなのかは分かりません。
気になる点はお店の方にご確認いただければ幸いです
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/0f0e00ad514b569095abf08c8c4344a0.jpeg)
TB - ふわふわ
主婦&フリーランスライター / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・娘(7歳)/美容部/気にいったものや場所をブログに書いています。約10年ぶりに外に出て働きはじめました(パートタイム)。身長162cm。パーソナルカラー:1stブルベ夏&2ndブルベ冬。顔タイプ:フレッシュ。好きなもの:ヨガ、ピラティス、紅茶、洋服、メイク、英語。カリグラフィーと着物を練習中。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
おみかん