行きつけの八百屋さんの軒先にいちじくが並びはじめたらすかさず買う!そんな季節になりました。うれしい。
わたしがよく行く八百屋さんは、毎日早朝に浮羽まで車を走らせ、採れたて野菜や果物を仕入れてお店を開けているので、いつ行っても新鮮な野菜や果物が所狭しと並んでいます。
浮羽は果物の名産地でもあって、先日買い物に行った時にも浮羽のいちじくが何種類も並んでいました。
さっそく買ってきたいちじく、まずは1パックはそのまま食べて、あと1パックは友人におすそ分け、もう1パックはジャムに。
いちじくをジャムにするのが好きで、毎回材料の組み合わせをいろいろ楽しんで作ります。
シーズン最初の頃のいちじくは爽やかなジャムに仕上げたくなるし、後半のよく熟したいちじくなら黒糖やシナモンを少し加えてコクを出して仕上げたり。
この日はフレッシュないちじくそのままを味わいたかったので、かぼすと合わせて爽やかに作りました。
出来たてのまだほんのり温かいジャムを、水切りヨーグルトにたっぷりのっけていただくのがなによりおいしい。
ヨーグルトは一晩しっかり水を切ると、まるでフロマージュブランのようになるのでおすすめです。
わたしもいちじく部に入れてもらいたいなあ、と思う初秋の午後です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/f8d15acc18701d6931be580019424dde.jpg)
TB - あき
会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー
49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。
この記事へのコメント( 12 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB あき