おこんにちは、エミッコです。
先日久しぶりに4,000文字超のブログを書いたからか、半端ねぇ肩凝りに見舞われております。が、今日も元気に参りましょう。本日はまたまた、わたくしめの溺愛ブランド・SZ BLOCKPRINTSの話です。
ずっと憧れてたけど今夏初めて穿いた、”ディスコパンツ”。
SZが日本上陸を果たしたシーズンからあったはずの、ディスコパンツ。SZの定番パンツです。
シルエットも柄も毎度惚れ惚れするほど素敵で、それを着こなす方々も素敵で、SZを知った頃からの「憧れパンツ」でした。が、これが・・・なんともタイトなお尻周りをしていらっしゃいまして(涙
もうしつこく何度も申し上げておりますが、わたくし、ヒップサイズ1メートルに迫る大尻コンプレックスさん。ゆえに、
「はぁ~、こんなタイトなお尻、入りますかいな。こりゃ私が穿いたら、お尻どころか太ももすら通過出来ひんかもしれん。」
と、全力で諦めておりました。
でも、でも。
なんだかここ最近のディスコパンツって、初期のものと比べて少しゆとりが出てきているような・・・?
ふとそんな気がしたエミッコ、「ちょいとお試しだけ・・・」と(もちろん)大きい方のサイズを試着してみたところ・・・
アレーー!
穿けたーーーーーーーーー!!
なんと、あの憧れのディスコパンツが、穿けた!穿けてる!
私、穿けてるよ!!(ちょっと下腹ぴっちぴちですけども)
というわけで胸中喜びの舞。「ずっと欲しかったモノのマイサイズが出ましたので。」という都合の良いマイルールに則ってソッコー購入したのでありました。
まずは、使いやすいネイビー×ホワイトを選びました。
こちらがマイ・ファースト・ディスコパンツ。
いくつか色柄のある中で、まずは一番使いやすそうなネイビー×ホワイトのものを選びました。
総柄なのですが、柄が比較的小さめ&ベーシックカラーなので、「ド派手な柄パンツ」というよりは「チェック柄やドット柄パンツの延長線上」くらいのイメージで使えるのではないかと思って。
ちなみに形はというと、ハイウエストのめちゃくちゃ綺麗なシルエット。
丁度良い着画がなくて申し訳ないのですが、短足日本代表の私でもなんだか少しスラっとした気になれます。美脚パンツと行って良いかもしれない。これ、結構感動です。
サイズは、XSサイズとSサイズの2サイズ展開のうち、わたしゃ大きい方のSサイズ。
これまでなぜかSZのロンハーマン別注品を手に取ることが多かったのですが、今回はSZのインライン商品です。
生地は結構しっかりとしていて張りのあるキャンバス地。これがすごく良くて、シワにもなりにくいし、形も綺麗に保ってくれるし、公園にも気にせず穿いて行けて、おまけに季節を問わず通年使える。というお利口素材なのです。
さて、お家ファッションショーです。
まずはカジュアル&ベーシックカラーで。
恐らくもとはネイビーだったであろう、洗われまくってかすれたブルーのヴィンテージスウェットと合わせて♡
足元もくすみブルーのコンバースにして、全身ブルー系のワントーンコーデとなりました。
お次は、ちょっぴり綺麗め&色合わせを楽しむ。
SZの好きなところのひとつが、ヴィンテージと合わせても、綺麗めの新品と合わせても、どちらでも合う。だけじゃなく、合わせるものによって別の顔を見せてくれるというか・・・合わせるものによって全然違う雰囲気を醸し出してくれること。
さっきみたいにボロスウェットとスニーカーを合わせるとかなりカジュアル&アクティブな雰囲気なのですが、
↑のような形と生地感が綺麗めなカットソーやジュエリー感覚のきらめきシューズを合わせると、たちまち別人のような表情に。(愛用しすぎて年季入りまくりのサンダルがお見苦しくてスミマセン・・・)
ちなみに、「柄パンツってインパクト大だから・・・」とトップスの色をベーシックカラーに”置きに”行ってしまいがちですが、言うて相手はネイビー×ホワイト。怯まず(?)色モノを合わせてみると、とっても素敵な感じになる!ということがわかりました。
(しかし最近めっきり朝晩涼しくなってきたので、この格好じゃちょっと寒い。というわけで、グレージュの大判リネンストールを羽織っていることが多いです。)
プリントTと合わせて、敢えてごちゃごちゃするのも良い。
個人的には、程良くごちゃごちゃした合わせ方も好きでして・・・(あまりLEE的ではないかもしれませんが・・・てへ)
全身キッチュ過ぎると40代にはツラいので、足元はMARNIの大定番・フスベットを履いておいて「大人の遊び心なんです~」感をプラス。したつもり。
スウェットが異常に好きなので・・・
秋になったらもちろん、大大大好きなスウェットたちと合わせたい!
キャラものスウェットでも、色がベーシックなら意外と大人な感じにまとまるのでは。と思っております。
ミッキーのおパンツに合わせて足元は赤いフラットシューズに。
ヴィンテージスウェットが異常に好きな者としては、ディスコパンツ×スウェットのコーディネートが出来る季節が待ち遠しくてたまりません。(もはやディスコパンツ×スウェットのワンツーコーデだけで、ブログ1本書けるんじゃないかという。)
ミリタリージャケットも異常に好きなので・・・
スウェットに次ぐ私の偏愛アイテムがこちら、ミリタリージャケット。
特に私が偏った愛を注ぎまくっているのが、U.S.armyの「M-43 HBTジャケット」というやつで。
このM-43はとにかくどんなボトムスとも相性が良く、もちろんディスコパンツ様との組み合わせも100点♡
カーキ×ネイビーのかっこいい系な色合わせに、ピンクインナーの差し色をば・・・
しかし、ピンクとネイビーってなんでこんなに可愛いんだろう。
真冬はふわふわニットにショートブーツで。
プルオーバーのニットをすっぽりかぶるだけでももちろん可愛いし、こんな風にプリントT+カーデもやりたいし。既に真冬のコーディネートまで夢広がりまくりです。
足元はショートブーツだったり、毛糸のもこもこ靴下+サンダルだったり・・・ああ、考えるだけで楽しい!
そして真冬と言えば「外に出たら、洋服のほぼ全てがコートに覆い尽くされる期」でもありますが、こんな柄パンツがコートの裾からちらりと覗いていたら・・・♡それだけで気分が上がりそうです。はあワクワク~。
よし!以上でございます。
柄パンツやSZがちょっと気になるな・・・という方へ、少しでもご参考になれば幸いでございまする。
(しかし着画がないと美シルエットもなにも説得力なさすぎ・・・でした。もしご興味ある方は、ぜひぜひ着画をご検索くださいまし~~~。←他力本願。)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/12/06/92c2f189527fdbb198962ef800c0c008.jpg)
エミッコ
41歳/夫・娘(4歳)/料理部・美容部/人生の7割はファッションのことを考えている気がするファッションラバーです。100人隊を通して「よいものを長く愛する」ということに目覚め、また気候危機の問題を知ったこともあって、現在は“古きよきもの“である古着を今っぽくオシャレに着こなすべく日々研究中。更に今年は「今持っている服を見直し、最大限に楽しく着回す」にチャレンジ予定です。身長158cm。Instagram:@potarina
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。