暮らし発見

子どもの絵を刺繍して、飾る。

  • TB eringo

2022.08.24

  • 2

この記事をクリップする

2009年。

娘がまだ4歳のとき、家族みんなを描いてくれた絵。

 

そこには、今は亡き伯父も。

感激した伯母がハンカチに刺繍してくれました。

額縁に入れて飾ってみました。

うん。

とても良い。

 

同性だからか上の子だからか、ついつい娘には強く言いすぎてしまい、喧嘩が絶えない親娘な私たち。

そしていつも、しまった、また言いすぎてしまった…と後悔するの繰り返し。

でも、こうやって絵を眺めていると、まだ小さかった頃の娘を思い出して、

いつもよりはやさしくなれる気がします。たぶん。

今は寝室に飾っています。

 

先日は大好きな高校野球の決勝戦。

たまたまリアルタイムで観ることができて、試合終了後のインタビューも見ていました。

仙台育英高校野球部監督のお話には、思わず涙がこぼれました。

全国の高校生を称えたメッセージに感動しました。

娘は今高校3年生で、まさに青春真っ只中。

ですが、監督の言葉を借りるならば、青春ってすごく密なのに、制限が多くて私たち大人が過ごした高校生活とはまるで違います。

先日、娘の部活の大会応援に行った際は、そんな状況の中でも、精一杯頑張って輝いている娘や仲間たちの姿を見ていたら、涙が止まりませんでした。

陰で支えることしかできないけど、今しかないこの時を、悔いなく過ごしてほしいです。

頑張れ~!!

TB - eringo

事務パート / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる