こんにちは!
最近張り切って洗濯物を外に干すのですが、
予想外の雨にやされてしまうことが多いです。(笑) 天気予報を見て出かければよいのですが…
乾燥機があるおうちがうらやましいぃぃ~!
部屋干しは、部屋干し用の洗剤を使っても生乾き臭がするんです…
来年の梅雨に向けて皆さんのアドバイスがほしいです!
さて、先日ですが横浜にある「こどもの国」に行ってきました。
大昔…確か私が小学生ごろに家族で行った思い出があるのですが、どのような場所だったか記憶になく…!
今回ひっさしぶりに♪
入り口でチケットを購入
大人600円、幼児100円!安い~ありがたいです。乳児は無料。
ひとまずランチ休憩(早い…!(笑))
お腹がすいたので、入り口そばのレストランへ。「レストランさんかくぼうし」
こちらは息子のハンバーグプレート。アレルギーについても分かりやすく表示されているので、助かります。
ハンバーグには珍しい「卵」不使用なので、卵アレルギーっ子でも食べることができました。
外食でハンバーグなんて…!!奇跡的♡よかったねぇ~
写真右上にあるアイスは、園内にある牧場限定のもの。こちらもおいしいぃぃ!
私はカレーを。
夏野菜がたっぷり入って大満足!
デザートにはアイス、プリン、牛乳!
皆でシェアして食べました。
お腹も満たされ、牧場へ!
青と緑が清々しい!
乳しぼりが希望の息子でしたが、この日は平日で開催されていないため牛さんを見学。
乳しぼりは土日限定で行われているようですよ~♪
本物の牛さんを見学したら、その迫力にびっくりしたようで、
こちらの模擬乳しぼり体験で大満足でした。(笑)
たくさーーーん歩いて、途中グダグダになっていましたが、園内にはたくさんの遊具、噴水広場(小川も)、プール(予約制)もあり、
親子でいっぱい楽しめます。写真を撮る余裕がなかったのですが、牧場で食べるソフトクリームは最高でした。(暑くて5口ぐらいで完食)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/b40fc5cfedf727c7fa3298e1a9a622e0.jpg)
TB - アユミ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・息子(8歳・3歳)/手づくり部・料理部/子どもと楽しめる季節の簡単工作やお菓子作りが好き。部屋の片付けと数字が大の苦手。一人時間にはミルクたっぷりのコーヒーを飲みながらメジャーリーグをTVで観戦するのが至福の時。毎日バタバタ汗だく、寝かしつけと同時に21時には就寝してしまう日常です!身長161cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。