【LEEレシピ】白いんげん豆で濃厚ガトーショコラ【池田清子】さんレシピ作りました 001icoco
-
001 icoco
2022.08.21
- 6

毎月楽しみにしている池田清子さんの「プラントベースで野菜たっぷりごはんとおやつ」連載。池田さんの投稿を見てからずっと作りたかった白いんげん豆を使ったガトーショコラを焼きました。
https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/2318076/
やるならちょっといい食材調達やらねば
レシピを読むと素材で味が左右するなと思い、ならば上質なチョコレートを準備したい!という事で久しぶりヴァローナ(カカオ70%)を買いました。悲報、ここでも物価の値上がりを実感(こ、こ、こんなに高かったっけ?と驚く値上げ幅)。1キロ買っていたひと昔が懐かしい。隣に陳列していたBARRYも高くなっていた(買ったけど)。
卵なし、加糖なし、油脂なしのシンプルなケーキ
擦り混合わせた白いんげん豆と豆乳が驚くほど溶けたチョコと良い感じにふわっと混ざります。残りの材料をさっと入れてあっという間に出来てしまいました。パウンド型は全部処分してしまったので(また買い足ししたい物欲と戦い中)、ダイソーで買った12cmケーキ型で代用(これ、ぴったりよ)。今回のアレンジは小麦粉使用、くるみ無し、ラム酒の代わりにバニラエッセンスを使いました。
余った豆乳でビーガンクリームチーズ(レモン味強め)を作る
豆乳ヨーグルトが無かったので無調整豆乳からクリームチーズを作りました。豆乳300ccにレモン大さじ3を入れて混ぜて、
混ぜた合わせた液体を冷蔵庫の中で一晩濾して、塩(2つまみ)と無香ココナッツオイル(大さじ1)を入れ再度冷やしたら完成!作り方はとても簡単。
白いんげん豆はいずこへ?!本格的な大人ガトーショコラが出来上がりました。
一般的なガトーショコラと引けを取らない大人なガトーショコラが出来ました。白いんげん豆を使ったと言わずに差し出しても分からない人が多いのでは?こんなにシンプルな材料と工程で本格的なケーキができるなんてびっくりです。その上、タンパク質たっぷりで罪悪感無く食べれる事も嬉しい。少しだけ甘いものが食べたいという時やダイエット中の美容おやつとしても最適。これは絶賛筋肉増加キャンペーン中の我が家で定番にしたい。レシピのアレンジ幅も広く色々面白くなりそう。また焼きたいので直ぐに白いんげ豆を買い足ししてしまったほど。私自身、ビーガン・ベジタリアンではないですがプラントベースのユニークな発想から成るレシピがとても好きです。「え、この組み合わせ?!」と新しい発見が多く見つかり楽しいです。ご馳走様でした。

icoco
会社員
44歳/夫・娘 (16歳・7歳)・息子(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/おしゃれなもの、面白いもの、美味しいもの、新しい発見がぎゅっと詰まった雑誌・LEEwebが好き。憧れの方も居るLEE100人隊に参加することができ、とてもうれしいです。ゆるりとした穏やかな生活を楽しみながら、この場所で新しい事&好きな事を綴っていきたいです。特技は美味しいナポリタンを作れること。性格はアウトドア派に見られがちなインドア派。好きな言葉は「大丈夫」。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
001 icoco