こんにちは、LEE100人隊 052 まいむです。
8月の暑い日、楽しみにしていた展示会へ行ってきました。
exhibition2022
8/6(土)~8/14(日)、大阪の池田にある「noji+」にて
◼accessories mau
◼coratali
◼大岡弘晃
の、作品展示販売が行われています。
昨年訪問し、accessories mauのピアスが気に入って購入しました。
隠れ家のようなアトリエ noji+
相変わらず隠れ家的なお店。
昨年は迷ってしまいましたが、今度は迷わずに行けました。
中に入ると、すでにすごい人で行列に!
予約制ではないのですが、アクセサリーは同時に見ることができる人数を制限しておられました。
でも中の涼しいところで待たせていただけましたよ。
今年は、noji+15周年を記念してnoji+店主がデザインした、限定リングもお披露目されました!
ダイヤの連なりがきれいだった…♡
※今回、中の商品は撮影NGでしたが、たくさんのアイテムを見ることができました。
mauさんが在店されているとのことで、今年は初日に行っちゃいました!
昨年の展示会の後、やっぱりわっかバングルも欲しかったなぁとネット購入。
ヘビロテしているのですが、ちょっとまわりやすかったので、調整していただきました。
mauさんに直接トントンと調整いただき、よりフィットするようになりました♡ありがとうございます。
さてさて、今回新たにお迎えしたのは…♡
シルクコードのチャームアクセサリー
◼30個限定
◼シルクコードは色々な色から選べる
◼チャームには好きな数字、またはアルファベット1文字を打刻できる
◼店頭のみの販売
とオリジナリティ溢れるアクセサリー。
初日は10個限定で、mauさんがその場で打刻してくださいました。
私はカーキのシルクコード、まいむの「M」をチョイス。
くねっとしたMがかわいい♡(見にくくてすみません)
mauさんにその場で打刻してもらったという思い出も増えました♪
スプーンリング
スプーンを曲げてくっつけて作ったリング。おもしろい!
オンリーワンのデザインなので、その場で気に入ったものをチョイス。
さりげない装飾と、幅広なので指になじむ感じがとても気に入りました♡
イエローの透け透け袋に入れていただきました。
グレーとピンクもありましたよ。
カフェラテベース
昨年気になっていたカフェラテベースもお買い上げ。
加糖と無糖タイプがあって、加糖タイプにしました。
4~6倍ミルクで割って飲むので、1本で約15杯楽しめるそう。
これがめちゃくちゃおいしくて♡
贅沢なカフェタイムを楽しめるようになりました♪
展示会に足を運び、素敵な作品や人に出会えて、お気に入りが増えました♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/12/06/80f04c2bd4de62aaf85c8bce09e51bbb.jpg)
まいむ
36歳/夫・娘(4歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/よき相棒の夫とおてんばな姉妹と、バタバタ楽しい日々を送っています。グルメ・料理・旅行・写真・美容など好きなコトがたくさんあります。LEEは母と一緒に子どもの頃から愛読していました。好きなコトをアップしながら、さらに新しいコトにもチャレンジしていきたいです。身長160cm。ブルベ夏。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
まいむ