おでかけ部

沖縄の森に泊まる~乙羽岳森林公園内バンガロー~

  • さんぽ

2022.08.10

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。
さんぽです。

夏休みに入ってすぐ、
生き物好きな息子の希望を叶えるため、
ヤンバルに行ってきました。

今回はホテルではなく、
乙羽岳森林公園にあるバンガローに泊まりました。

はじめてのバンガロー泊と手抜きな夜ごはん

今回、泊まったのは小さいほうのバンガロー。
バンガローには清潔な寝具もトイレやシャワー、クーラーや冷蔵庫、
あとテレビまであり、ウッドデッキにはBBQセットも用意されています。

乙羽岳森林公園、乙羽岳森林公園バンガロー小

ちなみにわが家は今回はBBQはせず、飯盒炊爨とレトルトカレー持参で
お手軽晩ごはんでした。好きなルーをそれぞれ選んで、
相がけにすると満足感高しっ!しかも準備も片付けも楽。
映えないけど。笑

バンガローはこじんまりしていますが、
大人2人と6歳男子、1歳女子には十分快適でした。

(写真は父親と兄が生き物探しにいくのに母親と留守番が気に食わない1歳児。こういう時もちゃんと扉があるって安心)

生き物探し三昧な二日間

で、息子の目的はというと、
まずは道中で川遊びと生き物探しで、
全身ビッショビショ。山についたら生き物探し。
ご飯を食べて、今度は夜の森の生き物探し。
一晩寝たら、早朝から広場で生き物探し。
帰りは海で生き物探し。
昼ごはんを食べて、今度はマングローブの場所で生き物探し。
また帰路の途中、近くの海で生き物探し…という具合に堪能していました。

 

いろんな種類の生き物と出会えたものの、
本命のカブトムシやクワガタは見つけられず。
まだまだ息子の探索は続きます。

とはいえ、とても楽しい夏のお出掛けでした。

さんぽ

主婦 兼 ヒンメリ作家・整理収納アドバイザー / 沖縄県 /

40歳/夫・息子(6歳)・娘(1歳) /手づくり部・料理部/神戸出身。大学を機に上京し、そのまま就職。人生ほぼ仕事の時期を経て、沖縄の人と結婚、退社、沖縄移住。田舎で子育てしながら、のんびり暮らし。好きな場所はファーマーズ。珍しい野菜や果物を見つけると、買わずにはいられない。丁寧な暮らしに憧れつつも、現実はいいかげん。でも、日々、家族と自分の「心地いい暮らし」を追求中。近年は庭造りに夢中。モットーは無理せず、背伸びせず。好きなことだけして生きていく。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる