ディズニーランド
久しぶりにディズニーランドへ。
チケットは事前予約。
価格変動制。
パークにはマップ等の紙パンフレット無し。
ショーは要エントリー。
ファストパスがない。
(一部有料ファストパス:プレミアアクセスがスタートするそう)
などなど。
色々とシステムが変わっていて、わたわたしました。
美女と野獣エリア
今回の1番の目的は美女と野獣エリア!
ファンタジーランドにあります。
前回行った時はまだ工事中でした。
映画美女と野獣の最初のシーンでベルがボンジュール!と街の人たちに挨拶しながら歩くシーンの街並みが再現されていました。
真ん中には噴水もあります。
美女と野獣 魔法のものがたり
大人気のアトラクション。
ランドの中で一番待ち時間が長くなっていました。
列に並んでいるところにも映画の世界を見ることができて楽しいです。
ちょっと天気がイマイチな日だったのですが、それがまたお城の怖い雰囲気が出ていました。
アトラクションはライド型。
スープボウルに乗り、美女と野獣の映画の世界に入ります。
最初のシーンではルミエールやお皿たちのベルの為の晩餐会のシーン。
とても迫力もあり、動きもとてもなめらか。
技術の高さも驚きでした。
ラ・タベルヌ・ド・ガストン
映画でガストンが仲間たちと飲む酒場をイメージしたレストランです。
ビッグバイト・クロワッサンは骨つきの大きなソーセージの入ったぱいです。
フレンチトーストサンドは甘じょっぱいフレンチトーストでした。
中からチーズがとろけます。
ハンターズ・パイは熱々ビーフシチューを包んだパイです。
セットにするとポテトとドリンクが付きます。
ドリンクはプラス料金でベリーチアーズにできます。
ベリーチアーズはガストンが飲んでるビールをイメージしたソフトドリンクです。
ベリーの入った炭酸ジュースにホイップがのっています。
くるくるとスプーンで混ぜると、シュワシュワ〜とホイップが膨らみます。
こちらのレストランでは本物のビールもありました。
ル・フウズ
美女と野獣エリアにもチュロスがあります。
ル・フウはガストンにくっついてる子分です。
アップルキャラメル味の甘々チュロスでした。
初めての美女と野獣エリアでした!前回行った時はまだ工事中だったので。。
映画の町並みが細かいところまで作られていて、とても楽しかったです!
美女と野獣エリアは行ったことが無くて、季絵さんのクリップを読んでワクワクしちゃいました🥰隅々まで世界観が素敵ですね〜❤️❤️レストランも良いなぁ🌼また久しぶりにディズニーに行きたくなります☺️💕