こいのぼりおいなりさん
こどもの日はおいなりさんでお祝い♪
おいなりさんをこいのぼりに見立てました。
目はチーズ&のり。
にんじん・きゅうり・卵でウロコを作りました。
甘めの味付けのおいなりさんは子供たち大好きです。
こいのぼりケーキ
子供たちからケーキを作りたい!とリクエスト。
こいのぼりケーキを作ることにしました。
前日にパウンド型で長方形のスポンジケーキを2つ用意しました。
これを上下にカット。
ここからが子供たちの出番です。
こいのぼりケーキトッピング
赤いこいのぼりと緑のこいのぼりを作ります。
赤はいちご、緑はキウイを使います。
まず上下に分けたスポンジの下の段にクリームとフルーツをのせ、スポンジの上部分をのせます。
クリームを上面に塗ります。
フルーツをウロコのようにトッピング。
目はマーブルチョコを使いました。
完成
こいのぼりケーキのできあがり!
家族分、4つに切っていただきます*
子供たちも自分で作ったケーキに大満足。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/c73543141c61b2ec0d3ef85dbb87dac0.jpg)
季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。