こんにちは、gumiです。
気温が上がってきて、水分を取らないといけないのにマスクを外すのが億劫で忘れがちに。
マスクを外してボトルを開けて上を向いて飲むという一連の流れが面倒臭いので、何かいい案はないかなぁと探していたところ素敵な水筒に出会いました!
KINTO×IENA ANFANTのPLAYタンブラーbaby–kids
滋賀県彦根市で創業したキッチン&テーブルウェアで有名なKINTOとアパレルブランドIENAのキッズラインIENA ANFANTのコラボ水筒です。
おそらくストローだしこども用なのですが、おとなにも使い勝手が良さそう◎
▪︎300ml
▪︎ストロータイプ
▪︎保冷機能
▪︎ふたがないから置き場所に困らずさっと飲める
▪︎マスクをずらして顔を上げずに飲める
▪︎マットな質感に水玉のデザインがシンプルかわいい
しっかりした作りのストロー
子どもように買われている方はストローを絶賛。噛んでもちぎれたりしなくてよいそう◎
たしかに子どもはガジガジしちゃいますもんね。
そしてこの持ち手部分に指がかけられるので、ちょっとした移動の時に持つ場所になってくれて使い勝手がよいです。
ざらっとマットな質感とやわらかな色合い
お気に入りポイントでもある、デザイン。
毎日使うし、持ち歩くものだからこそ見た目にはこだわりたい。
マットなクリーム色にブラックのいびつなドッドがたまらんかわいさです。主張しすぎないのもいいんですよね♡
この水筒に変えてから、友人や同僚にかわいい水筒だねっと褒めてもらえることも多いんです◎
ストロータイプはお手入れが大変そうなイメージなので、水専用にしています。
とことんズボラです。。。
これからの季節この水筒と楽しく過ごしたいと思います!
LEE100人隊058 gumi
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/06/676550eeef246fc51c40704a32ffce5d.jpg)
gumi
会社員 / 兵庫県 /
34歳/夫・息子(7歳)・娘(1歳) /手づくり部・料理部・美容部/キャンプ、海外旅行、お茶好き。日常にちょっぴり非日常のスパイスを求めています。丁寧な暮らしにあこがれるものの、おおざっぱでちゃっかりもの。料理に苦手意識あり。背伸びしない日常をお伝えできればよいなと思います。身長167㎝、高身長コーデの参考になればうれしいです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
gumi