こんにちは!かおりんです。
4月下旬は、引っ越してさっそく子どもたちの小学校の授業参観でした。昨年5月の体育参観以来(秋の授業参観は保護者1名だったので、夫に譲りました)。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/24/FAF25288-F7E2-4C32-BCCB-7165C26D58AF-1024x1024.jpeg)
無印良品で購入したかかと滑り止め付き 綿混 5本指フットカバーを履いてます。
コロナ禍でいろいろと制限がある中、子どもたちの様子を見られるのは本当によかったと思い、新しい学校で早くも友達と馴染んでいて少しほっとしました。
春はシャツをたくさん着たい!
この日は白いシャツとサテンパンツ。小物は黒でまとめました。
薄着で過ごしやすくなったので、シャツ一枚でパンツにインアウトを楽しめるコーデを楽しみたいなぁと今回はこのコーデに決定です。
シャツ:mizuiro ind
パンツ:6(ROKU)
シューズ:URBAN RESEARCH DOORS
バッグ:OURHOME
スリッパはCLASKA Gallery & Shop “DO“を
セレモニー時にもちゃんと使えて履き心地も良く、ずっと愛用してるクラスカのスリッパ BANK。(100人隊でもお揃いの人が多くて嬉しいです◎)
ただひとつだけ難点があって、階段でスリッパがツルツル滑って脱げ落ちそうになるんです。
スリッパに滑り止めシートかシール(こういう便利グッズあったら教えて欲しいです!!)でもつけた方がいいのかな?という改善点が見出せず…でもそれを除けば気にいってます◎
4月上旬は一気に暑くなってこのまま薄着で過ごせる?と思いきやまた寒くなって少し服装に困る時期ですが、洋服の力を借りて気分を軽やかにいきたいなと思います。
それにしてもトップ画の背景が、ほうきは落ちてるわ、洗濯台がそのまま写ってて生活感丸出し!笑
今度は気をつけたいと思います。
それではまた!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/7934f01f07d20dbf475b9cbdb1615480.jpg)
TB - かおりん
主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(14歳)・娘(11歳)/手づくり部・料理部・美容部/現在自宅のリノベーション工事、真っ只中です。(2025年春完成予定)自分や家族の心地よい暮らしを考え、新しい生活に胸をときめかせています。自分のご機嫌がとれる、お笑いを見たり、お菓子を作ったりスーパー銭湯のサウナが変わらずマイブームです。洋服はカジュアル大好き。身長157cm。どうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ミノリ