こんにちは!かおりんです。
新生活で少し買い足したいものがあって無印良品へ。なんとラッキーなことに無印良品週間がやっている!(全然知らずに行ったので、一人で舞い上がってました♪)と買わない予定のものもカゴへ入れてしまいましたが笑、どれも必要なものだったので紹介させてください。
他の隊員さんも続々とお買い物してる!
まずは無印良品で洗顔フォームを購入するのは久しぶり。今回は角質除去できるマイルドスクラブ洗顔フォームにしました。
ステンレスまな板スタンド ダブル
場所を取らないまな板スタンドが欲しかったので、こちらを選択。(包丁はシンク下の扉の内側に収納なのでまな板のみでよかったのです)
ステンレスマッシャーやストック用のウレタンフォーム スポンジ ハード
現在使っているマッシャーが使いにくく若干ストレスだったので、どこかいいのないかな?とOGまもぴちゃんに以前相談したら「無印良品がいいよ!」と即答だったので、思い切って今回買い替え。
まだ使用してませんが小さくて場所も取らないので嬉しいです◎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/22/AF85694E-B380-43E6-BB04-324ADCDE71D7-1024x1024.jpeg)
取り付けも簡単でずっとこれです。
そして毎日水筒を洗うのに必要な柄付きスポンジ。清潔に使い続けるために新しく付け替え、ストック用にもう一つ購入です。
買い足し!アルミ洗濯用ハンガー 約幅42㎝/3本組
洗濯物を干して
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/22/E18259D5-BA8E-42C5-94B4-87866E62BD04-1024x1024.jpeg)
すみません。リアルな洗濯物…。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/22/C478C11C-2A86-474F-B8EC-7EAD1F9E9E13-1024x1024.jpeg)
またまたリアルクローゼット。汗
そのままクローゼットに入れるワンアクションでいきたいというのがあって、OURHOMEのEmiさんがやっていたのを参考に、私もこのアルミハンガーをずっと使用してます。(滑り落ちるものや形崩れしやすい服は別のハンガーにかけ直しますが)
そしてエアリフトを履く時に、この靴下でいきたい!と、かかと滑り止め付き 綿混 5本指フットカバー(婦人・えらべる)も。
滑り止め付きでちゃんと脱げませんでした◎
ポリプロピレンウェットシートケースにマスクを入れる
100人隊のクリップで知ったこの方法。
私も不織布マスクの収納はこれやってみたい!と思っていたので真似てみたらばっちり◎素晴らしい〜!
ゼリーやクラックプレッツェルの甘いものも
最後はおやつ。
気がついたら一袋一気に食べ切ってしまう、チョコレート クラックプレッツェル。
そして暑い日のおやつに助かる冷やしておいしい 果汁100%ゼリー 3種のフルーツ。迷ってりんご、みかん、ぶどう3種類楽しめるものにしました。このパッケージもシンプルでかわいく、おやつ以外にもお弁当の保冷剤代わりに入れても◎
以上、私のお買い物でした。
実はずっと布団生活の我が家、無印良品でベッドを買おうか、レンタルに挑戦しようかとても迷ってます。使ってておすすめの方がいたら教えてほしいです!
それではまた!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/7934f01f07d20dbf475b9cbdb1615480.jpg)
TB - かおりん
主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(14歳)・娘(11歳)/手づくり部・料理部・美容部/現在自宅のリノベーション工事、真っ只中です。(2025年春完成予定)自分や家族の心地よい暮らしを考え、新しい生活に胸をときめかせています。自分のご機嫌がとれる、お笑いを見たり、お菓子を作ったりスーパー銭湯のサウナが変わらずマイブームです。洋服はカジュアル大好き。身長157cm。どうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB かおりん