おでかけ部

【工場見学】ちぼりスイーツファクトリーと、湯河原駅の見どころ

  • 010 amin

2022.04.24

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、aminです♪

先日、お菓子工場の見学に行きました!

TOVOLI ちぼり湯河原スイーツファクトリー

ちぼりといえば百貨店などにも売ってる赤い帽子でお馴染みのクッキー。

工場見学の時にちょうど赤い帽子クッキーを製造中!

(製造現場は撮影禁止のためお写真は撮れませんでした、、残念。)

工場見学入口の記念撮影スペースにて。

ちぼり 湯河原 スイーツファクトリー

夢のクッキーを運ぶ電車!

美味しいクッキーを運ぶ可愛い電車が走ってます。

こちらは工場見学の入口スペースに飾られていました。息子はこれにロックオン。

 

販売コーナーではアウトレットクッキー!

おそらく、、大人はこれがメインで来てる??

欠けや割れがあったり、製造基準に満たないものをアウトレットとして販売しています。

かなりの量が入って500円!!(20224月時点)

我が家はアウトレットクッキーを2袋と、赤い帽子クッキーを。

そして、赤い帽子のマグネットも!

まるで本物!!!

右が本物。左がマグネットです。

間違えて食べてしまいそうなリアル感❤︎



創業者の心を受け継ぐお菓子屋さん。

幼少期の悲しい出来事から、みんなに美味しいクッキーを食べてもらいたいと思い創設したのだとか。

安くて美味しいをモットーに、原料は直接輸入して原価を下げ、高品質の原料を使いながら安く提供しているとのこと。会社の努力がとても心に響きます。

もう、ちぼり信者❤︎

また伺います、必ず♪

ちぼり Tivoli ちぼりスイーツファクトリー 湯河原

 

番外編①湯河原駅の建築物。

隈研吾さんが設計した湯河原駅舎。

素敵です!

湯河原駅 湯河原駅舎 隈研吾

番外編②手湯

足湯ならぬ、手湯。

湯河原温泉で有名な土地ゆえに、温泉で手を温めることができます。

行きと帰りに2回、しっかり手湯しました。

010  amin

 

 

 

010 - amin

管理栄養士、フードコーディネーター / 神奈川県 / LEE100人隊

38歳/夫・息子(9歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/おいしいもの、素敵な器や食器やカトラリーが大好きです。元気な子ども達と同じ目線で笑いあい、小さな喜びを分かち合いながら丁寧に暮らしていきたいと思いながら日々過ごしています。いくつになっても夢とチャレンジ精神を持ち続けたいと思っています。「ママの夢は何?」と聞かれた時にいつでも答えられるように。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる