こんにちは、037ふわふわです。ちょっと遅くなりましたがLEE5月号の感想を。ファッションページは可愛すぎて選びきれなかったので、敢えてのファッション特集外に絞ってつらつらとご紹介です。
1.夫婦で驚いたZ世代特集。
私の暮らしの中でまったく関わりのない年齢層「Z世代」についての記事が新鮮で驚きがいっぱい!同い年の夫と一緒にワイワイ読みました。娘大好きな夫は『父親とも仲が良い』の記述を見つけてガッツポーズ(笑)
ネットニュースが情報収集の中心に置いた暮らしだと、良くも悪くも効率的に自分の興味関心のあるテーマだけが手元に巡ってくるので、こういった自分に馴染みのない話題を得られるのは雑誌ならではの良さだな~と思いました。
2.ついつい買ってしまった水井真理子さんの「肌予言」特集
一番の感想は「私の肌も診断してください」なのですが、まぁそれは横に置いておいて。
マスク生活もはや数年、シミの増加や肌の感想に悩むことが増えてきたので真剣に読みました。自分がどのタイプのくすみかは分かりませんでしたが、とりあえず頬の気になるシミをケアして悪いことはなさそう!
というわけで、紹介されていたトランシーノの美白スティックをお迎えです(笑)
3.別冊の付録「雑貨と道具」BOOKも欲しいと行きたいがたくさん
今回の付録、何回見ても飽きない永久保存版です。将来道具に困ったときにも頼れそう♪
掲載アイテムを眺めているだけでも飽きないのに、なんとこちらには京都エリアの特集も!10箇所紹介されているアドレスすべて行ったことがなく、京都の100人隊なのに申し訳ございません状態です。
すっかりステイホーム中が板についてしまった自らを省みて、卒業までに何か所か巡らなきゃ!と気合いを入れ直しております。
~*~*~*~*~
▼つらつら書いたLEE5月号、試し読みはこちら★から
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/0f0e00ad514b569095abf08c8c4344a0.jpeg)
TB - ふわふわ
主婦&フリーランスライター / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・娘(7歳)/美容部/気にいったものや場所をブログに書いています。約10年ぶりに外に出て働きはじめました(パートタイム)。身長162cm。パーソナルカラー:1stブルベ夏&2ndブルベ冬。顔タイプ:フレッシュ。好きなもの:ヨガ、ピラティス、紅茶、洋服、メイク、英語。カリグラフィーと着物を練習中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。