ミニバッグ大好きです
こんにちは、038・さとさです。
100人隊、今月のお題はミニバッグ☆
数年間はいわゆるマザーズバッグな大きめトートやリュックでおでかけすることが多かったですが、
子どもが成長するにつれ、小荷物でのおでかけもしやすくなってきたので嬉しいです♪
春夏に活躍させたいエスニックな巾着バッグ
春夏はエスニックテイストなアイテムを身に付けたくなります。
そこでこれからの季節にたくさん持ちたいのはこちら。
表と裏で柄が違っていてリバーシブル的に持てるのもお気に入りな、
「KAVITA BHARTIA」と「ne Quittez pas(ヌキテパ)」のWネームのバッグ。
5年くらい前でしょうか?ユーズドで見つけました。
柄がたくさん入っているけれど、モノトーンなので合わせやすいのがお気に入りです。
シンプルワントーンコーデのポイントに
![ヌキテパ バッグ KAVITA BHARTIA](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/11/2DCA6213-3AD7-4A30-8DC1-028269FAD879-1024x1024.jpeg)
お洋服は全部ユニクロです♡
いつものシンプルなコーデにこのバッグを持つだけで春夏らしくなる気が。
ミニバッグって小面積ながら、いつもの服装をイメチェンしてくれるので便利ですよね。
ここからはすでにブログに出してきたコーデですが・・・
万能なレペットの黒ショルダー。
パーティーに使いたいフリルのがまぐちバッグ。
五明祐子さんのお買い物を真似したドリフターの2wayバッグ。
ZARAのカラフルなバッグ。
こちらもLEEで見て買ったマルシェのカゴバッグ(冬は中にファーの巾着バッグを入れます)
モノトーンなどのシンプルコーデにポンと持つのが好きです。
背が154cmと低いので、コンパクトに持てるのもいいのかもしれませんね。
雑誌を読んでいても、すぐにバッグに目が行ってクレジットをチェックする日々です♪
038・さとさ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/02742f04502361de5b0cf8ec0251606d.jpg)
TB - さとさ
栄養士・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・息子(7歳)/料理部・美容部/LEE100人隊4年目になりました。36歳で専門学校に入学して、栄養士の資格を取得し、調理現場で働いています。元デパート社員なので、LEE100人隊の活動を通してアパレルについて書けるのも楽しみになっています。埼玉育ちの埼玉LOVE人で、ステイホームが特技ながら、ランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。転勤族の夫のおかげで、結婚してから4回の引っ越しを経験、持ち物やキャリアを見直しつつ、今の気分にフィットする情報を収集する日々です。154cm、骨格ストレート。きれいめカジュアルとスポーツミックス、機能性のあるアイテムにときめく性分です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。