皆さまこんにちは。
100人隊ブログを見て買いに走った
私のかぶり買い報告シリーズ、
3月のかぶり買いはこちらです。
【ユニクロ】デニムオーバーサイズスタンドカラーシャツ
オンラインサイトで見ていた時は
このシャツの汎用性に全く気付かずにいたけれど
こ、こ、これは
今の季節にちょうどいいし
ワードローブにプラスしても使いやすいに違いない!
ショート丈アウターの必要性
ファッションは大好きですが
お気に入りをとことん着回すタイプなので
私のクローゼットはこざっぱりとしています。
春秋の羽織はベージュのフード付きロングコートひとつ。
オンもオフもこれだけ。
しかし、ロング丈ゆえに最近困ったことが…。
そう、子連れだと裾が確実に汚れるのです。
しゃがんで自分で踏んでしまうこともしばしば。
サイズと着こなしポイント
その点このデニムオーバーサイズスタンドカラーシャツは
程よくお尻も隠れるくらいの丈で
立ったり座ったりも裾を気にしなくてOK。
車のドアにも挟まらないし、
滑り台だってスイスイ行けちゃいます。
メンズ向けのサイズ感のようで
オンラインサイトのおすすめサイズはXSでしたが
少しゆったり着たかったので身長161㎝、Sサイズにしました。
シャツほど薄くなくGジャン程重くない柔らかな素材。
着丈の長さやボリューム感で重心が下がらないように
袖をロールアップして、
抜き襟気味に羽織るとこなれた感じに着られます。
ボタンがデニム地と同色なのも
コーディネートの邪魔をしなさそうです。
サテンパンツと
まずは質感の違う素材のボトムと合わせてみたくて
サテンパンツと合わせてみました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/06/35444DA7-A6F4-4B61-89FF-BDEB44F8B9CA-1024x1024.jpeg)
合わせたのは
UNIQLO(ユニクロ)サテンドレープストレートパンツ
カラーはチャコールグレーです。
こちらはルームウェアコーナーで販売されていたもので
素材は薄手で裏地もありませんが
濃い色ならワンマイルくらい行けそうな気がします。
滑り込みでLEE4月号の付録も合わせてみました。
明日は5月号の発売日
早いものでもう4月、
明日にはLEE5月号の発売日ですね。
私はまずファッション特集をチェックする派。
久しぶりの「大人マリン」のキーワードにワクワクしています。
皆さまはLEEどこから読む派ですか?
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/043_chat.jpg)
chat
主婦・フリーランス / 群馬県 /
44歳/夫・娘(4歳)/美容部/身長161cm。シンプルでちょっぴりきれいめな大人カジュアルをベースに、気負いのない引き算コーデを日々楽しんでいます。憧れは小粋なパリジェンヌ。猫とトートバッグとスニーカーが大好きです。100人隊ラストイヤー、ブログを通して小さな幸せをたくさん共有できると嬉しいです。よろしくお願いします♡
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。