妹とのランチ3日分
記事投稿しそびれていたのですが、ちょこちょこ妹と会ってはランチを一緒に食べています。年子(学年は2つ違い)で年齢が近いだけに小さい頃~中高生くらいまではぶつかったり喧嘩することがしょっちゅうでしたが、離れて暮らしてみて、またこの年齢になって妹という存在のありがたみをひしひしと感じています。昔から私よりしっかりしていて、2人で並んでいても姉である私のほうが妹に見られることがよくありました…。私なんぞより情報アンテナの高さ・幅広さもピカイチで、妹から教えられること多々(一体いつ寝てるの!?といつも思います…笑)。最近はYoutuberであり節約ミニマリストの“ゆみにゃん”さんについて妹から「この人の動画いいよ!お片付け熱に火が点くよ!」と勧められ、視聴しているこの頃です(笑)。
話が逸れましたが…、妹と一緒に食べたランチ3日分の記録です。
(※各お店にて、お料理写真の撮影許可を頂いております。ありがとうございます!)
【Day.1】ビストロ リゴレ(Bistro Rigole)@三軒茶屋
この日は三軒茶屋で会いました。西太子堂付近まで歩いて、フレンチビストロの“ビストロ リゴレ(Bistro Rigole)”へ。
モーニングの時間帯で、2人ともグラタンを頂きました♩
デザートに、妹は林檎のクランブルケーキ。
私はバナナとナッツのアイスクリームを。
こちらのお店、1,000円のランチセットがお得で人気のようなので、またランチの時間帯に再訪してみたいです…!
【Day.2】AfternoonTea Tea Room(アフタヌーンティーティールーム)二子玉川店
この日はアフタヌーンティーのティールームへ。独身時代から、姉妹2人してアフタヌーンティーのアイスチャイの大ファンです!パスタランチで、妹はペスカトーレ、私は根菜ボロネーゼにしました。
デザートはさつまいもモンブランケーキ。パスタもケーキも…どちらも間違いない美味しさ!
【Day.3】OXYMORON(オクシモロン)二子玉川店
この日は、オクシモロン二子玉川店へ。
オクシモロン初訪問な妹は、和風キーマカレーを、私はエスニックそぼろカリーにしました。4種類の香菜と頂くひき肉のカレーが毎回絶品です。
もちろんデザートも♩妹はクラシックなプリン、私は季節限定の苺のムースにしました。可愛らしい見た目にキュンとします…。
オクシモロンについての過去記事は以下の通りです。↓
(2018年5月投稿↓)
(2019年4月投稿↓)
(2020年2月投稿↓)
(2020年10月投稿↓)
(2020年11月投稿↓)
ごちそうさまでした୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
親戚の中でも私の100人隊ブログをチェックしているのは夫以外には妹ぐらいしか居ないので、私のブログについてダメ出しや正直で率直な意見をくれる貴重な存在でもある妹です。そんな妹とのランチの話でした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな